テクニック

2015年4月 8日

FC東京の子どもたちが実践する『ライオンディフェンス』とは?

■ディフェンスはライオンが狩りをするイメージで

日本一になったと言えば、昨年の高円宮杯U-15を制したFC東京U-15深川の守備哲学も印象的でした。その名も「ライオン・ディフェンス」。最初はライン・ディフェンスの聞き間違いかと思ったのですが、そうではありません。ここで言う「ライオン」はもちろん、百獣の王のこと。チームを率いた奥原崇監督も「ボールを奪える選手を育てたい」(裏を返せば、そういう選手がいない!)と考え、指導に当たってきました。
 
中学生の選手たちに教えたのは、まさにライオンが狩りをするイメージ。「実際に映像も見せたんです」と奥原監督は言います。集団でターゲットを追い詰めて、「狩る」様はまさしくサッカーに応用できるものであると同時に、ボールハントが「戦い」なのだというイメージを喚起しつつ、なおかつ「奪いに行く姿勢」自体がポジティブなモノなのだという刷り込みも行う。ライオンの狩りは集団で行うものですが、個々の強さを持った上での集団性です。
 
この大会のFC東京深川は、アグレッシブかつ力強くボールを奪いに行って相手のポゼッションプレーを阻害する様が印象的でしたが、それはまさにライオンの集団のイメージだったわけです。
 

わかりやすいディフェンスのコツも!サッカー少年を育む情報満載のサカイクメルマガ配信中!!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス

前へ 1  2

関連する連載記事

関連記事一覧へ

関連記事

関連記事一覧へ