ひとりでできるボールタッチ(手つき)
【やり方】
1.右足からボールタッチ
2.次に左足でボールタッチ
3.ジャンプするようにリズム良く
4.6回ボールタッチを行う
5.次に右足でボールタッチすると同時に手をたたく
6.左足も同様にボールタッチすると同時に手をたたく
ひとりでできる手を使ったバウンド
【やり方】
右手でボールをバウンドさせる(3回)
2.そのまますぐに左手でボールをバウンドさせる(3回)
3.ボールから目を離さない
4.そのまま両手でボールをバウンドさせる(3回)
5.次はジャンプしながら両手でボールをバウンドさせる
親子でできるボールバウンドゲーム
【やり方】
1.親子で向かい合った状態からスタート
2.フラフープ(まる)の中にボールをバンドさせる
3.次に親がキャッチ
4.キャッチしたあと、フラフープの中にバウンドさせる
5.交互に繰り返す
6.慣れてきたら動きながら行う
親子でできるボール遊び(バウンド、ノーバウンド)
【やり方】
1.手でボールをリリース
2.タイミング良く親はバウンドなし(上に)ボールを投げる
3.タイミング良く子どもはバウンドあり(下に)ボールを投げる
4.お互いにボールをキャッチする
5.数回繰り返す(子どもが少し先に投げ、親がタイミングを合わせてあげると良い)