これなら簡単!新年から始めるサッカーノート【基礎編】
親御さんの要望も高い「サッカーノートの書き方」。
メンタルトレーナーの大儀見さんが、日々の成長を感じ取り、やる気を高めるためのサッカーノート(練習日誌)の書き方を教えてくれました。
基本をしっかりしないと、目標の立て方がわからなくなったり、到底達成できない目標設定になって、結果的にノートをつけるのが嫌に泣てしまうこともあります。
まずは何をすればいいのか、基本を確認しましょう。
今年こそ! サッカーノートをうまく活用する方法
サカイクに寄せられるご意見でも、「サッカーノートの書き方を記事にしてほしい」という声は少なくありません。
ただサッカーノートを渡しても、多くの子どもは上手く書けないもの。何をどう書けばいいのか考えるベースとなる知識がないからです。ただノートを渡されて「さあ、書け」と言われてスラスラと完ぺきなものをアウトプットできますか?
サッカーノートは自分を振り返り、現在地を見つめるもの。そして目標に向かって努力するためのものです。
今回はサッカーノートの基本的な書き方から、学校や日常生活でも子どもの成長につながる目標設定の考え方などをご紹介した記事をピックアップしました。
親御さんの要望も高い「サッカーノートの書き方」。
メンタルトレーナーの大儀見さんが、日々の成長を感じ取り、やる気を高めるためのサッカーノート(練習日誌)の書き方を教えてくれました。
基本をしっかりしないと、目標の立て方がわからなくなったり、到底達成できない目標設定になって、結果的にノートをつけるのが嫌に泣てしまうこともあります。
まずは何をすればいいのか、基本を確認しましょう。
基礎編に続き応用編ではイラストなどを使って楽しみながら書く方法を紹介。
イラストや擬音表現することも効果的。子ども自身がなぜうまくいったのか、なぜ失敗したのかを具体的に振り返り、プレーのイメージがわくのだとか。
メンタルトレーナーが教える、科学的な研究でも立証されている「成長率がアップする目標」は何%なのか、ご確認ください。