蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~

2017年4月19日

9歳でなぜサッカーやめたいのか問題

サッカーが大好きなはずのわが子が突然「やめたい」と言い出し、青天の霹靂のできごとに動揺を隠せないサッカーママ。同じクラブにきょうだいが所属していることもあり、親としては辞めさせたくないと思っているそうですが……。
 
自身もサッカー少年少女の母として子育てした経験を持つ、教育・スポーツジャーナリストの島沢優子が、読者の悩みに答える『蹴球子育てのツボ』。今回は前触れなく「やめたい」と言い出したわが子への接し方についてお答えします。(文 島沢優子)
 
 
<<負けん気が強いあまり暴言や暴力に及ぶ息子の問題
 
<サッカーママからの相談>
わが子は数日前まで何事もなく、楽しくサッカーをやっていました。
 
サッカーが年少さんの頃から大好きでリフティングも2000回弱頑張ってできるようになりました。試合でも点入れることもできるようになってきた矢先、急に「サッカーをやめたい」と言いだして……。
 
聞けば「サッカーをやりたくない」「コーチがいやだ」とのこと。親としては、兄と姉が同じチームでやっているのでやめさせたくないし、これからの活躍を応援していきたいです。
 
母子家庭なので私が話し聞かせるしかできないですし、子どもの祖父母に相談しても「やめさせな」と言われるのが目に見えるため相談する気はありません。実際、どう接していいのか、何を言えばいいのか悩んで悩んで涙が出てきました。アドバイスがほしくて相談しました。
 

■「やめたい」理由をくわしく聞いてあげる

お話の感じだと、3番目で、もしかしたら末っ子さんでしょうか。女手ひとつで頑張っているお母さんにとっては、とても可愛い存在でしょう。上の息子さんや娘さんも同じところでサッカーをしているのであれば、お母さん自身も愛着のあるクラブに違いありませんね。そのうえ、子どもたちの居場所がひとつにまとまっているわけなので、知り合いも多くかかわりやすいことでしょう。
 
アドバイスは二つあります。
 
第一に、息子さんにやめたい理由をもっと詳しく尋ねてみましょう。「サッカーをやりたくない」と話していますね。あんなに好きだった(お母さんからは好きなように見えた)サッカーをどうして嫌になったのか? そこをもっと詳しく訊いてあげることです。
 
もしかしたら、何か悩んでいるのかもしれません。もしくは、お兄さんやお姉さんとサッカーの能力を誰かに比べられてしまい、プライドが傷ついたのかもしれない。そして、この理由は「コーチがいやだ」という発言に集約されているようです。
 
お母さんからみて、どんなサッカークラブですか? コーチはみなさん、子どもがサッカーを好きになることを第一に考えてくれていますか? 目の前の試合に勝つことばかり考えて、うまい子ばかり試合に出したり、練習や試合で指示や命令ばかりしたり、時には怒鳴ったりしていませんか? その際に「お兄さんがおまえの年齢のときはこのくらいできた」などと言われたりはしていないでしょうか?
 
よって、コーチのことも、なぜ嫌なのかを尋ねてみましょう。お母さんが、コーチの方々と良好な関係を築いていればいるほど、息子さんはそれを見て知っているため、不満を言いづらくなります。
 

■まずは子どもの絶対的な味方である姿勢を示す

そのため、まずは「お母さんは、何があっても○○(お子さんの名前)の味方だよ。ちゃんと○○の大好きだったサッカーのことを一緒に考えたいから、お話ししてくれるかな?」と話してください。
 
そこから理由を聞き出すことです。
 
「コーチが嫌だって言ってたよね? 何か嫌なことを言われたの?」
「コーチのどんなところが嫌なの?」
「いつから、そういう気持ちになったの? 何がきっかけなのかな?」
 
そんなことをゆっくり訊いてください。自宅で、できれば兄や姉のいないときに、落ち着いて話をしてください。まだ一緒にお風呂に入るようなら、お風呂で聞いてもよいでしょう。
 
とにかく答えを急かさず、丁寧に聞いてあげます。もし口をつぐんだりしても「ハッキリ言いなさい!」などと叱ってはいけません。
 
「そうなんだ。じゃあ、言ってもいいかなと思えるようになったら、聞かせてね」
 
そう言って、次の機会を待ちます。翌々日くらいに、もう一度「コーチのこと、聞かせてくれないかな?」と尋ねます。その間、練習や試合に行きたくないと言えば、コーチに「ちょっとサッカーに前向きになれないみたいなので」と話して、お休みさせてもらえばよいでしょう。
 
本人から具体的に聞いていないのに「うちの子がコーチがいやだと言ってます。何があったんですか?」などと詰問するのは、よろしくありません。子どもときちんと対話ができ、具体的な理由がわかってから、コーチに相談したほうがいいでしょう。
 
また、本人がなかなか話をしないなら、同じクラブにいる兄や姉に、何か知らないか聞いてください。もしくは「どうして弟がやめたがっているのか」について、どう思うか、彼らの考えや印象を聞いておくのです。
 

次ページ:なぜわが子にサッカーをさせているのか


Checking form condition...
あなたが抱えるお悩みに、先輩サッカーママ島沢優子がお答えします! ※記事になります
※ご相談者様のお名前、チーム名等は記事に掲載いたしませんのでご安心ください。
入力例:foo@example.com

1  2

関連記事

関連記事一覧へ