サカイクおすすめ!自主練グッズ特集
2022年7月 8日
「なにこれ、おもしろい!」が上達に結び付く。愛用者に聞いた"テクダマの本当の良さ"
使うとテクニックが上達するという魔法のボール「テクダマ」。思わぬ方向に跳ねるのが面白いけど、このボールを使うと本当にサッカーがうまくなるの? という疑問を持っている人も多いよう。そこで、日々の練習にテクダマを使っているという笠木隼くんとお父さんにその効果を聞きました。
■テクダマでドリブルをすると、素早いタッチと頭を使うことが身に付く
サッカー歴5年の隼くん。お兄さん、お父さんの影響で5歳からサッカーを始めました。今はシンキングサッカースクールに在籍して練習中。もっとうまくなりたい!とういう向上心にあふれています。
隼くんがテクダマを最初に見たのは1年ほど前。スクールで使ったことがきっかけでした。「なんだこれ! 普通のボールと違っておもしろそう」と即購入。テクダマの魅力は「ボールの方向が急に変わるところ」と隼くん。
リフティングもいつもより集中力が必要になる
まずはボールに触るところから始め、蹴ってみたり、ドリブルをしてみたりして、ボールの特性を確かめました。「パス練習に使ってみたところ、蹴ってもボールがあちこちに行ってしまうので追いかけるだけになってしまって。なので最初はドリブルがいいのかなと思います」とお父さん。
ドリブルではボールが思わぬ方向に動き出す前にボールにタッチする必要があるので、自然とボールをよく観察するようになり、必然的にプレイ中はずっと考えることになります。ボールにタッチしたまま何もしないでいるとすぐにブレて動くので、そうなる前に触ってコントロールします。その繰り返しをすることで自然と細かいタッチでボールが操れるようなります。隼くんも「すばやくタッチすることができるようになって、普通のボールでドリブルするときに前より早く触れるようになった」と効果を実感しています。ボールに早く触れるということは、ボールさばきがうまくなること。続けていくことで、ドリブルで相手をかわせるようになるはずです。
■遊び感覚で使っていくうちに「調整力」も鍛えられる
ボールの動きに慣れるためには、何人かでテクダマを遊び感覚で使うのもおすすめです。ボールの動きに集中して追いかけるだけで、いつのまにか体を柔軟に動かせるようになります。手で上に放り投げてキャッチするのも、想像以上にボールがブレるので、瞬発力と体勢を整える「調整力」が鍛えられます。思った方向とは異なるブレをするボールなので、ゴールキーパーの練習にもピッタリです。
テクダマの特徴である不規則なバウンドと軌道
ドリブルに慣れてきたら、リフティングやパス練習にも使ってみてください。足にきちんと当てないとまっすぐに飛ばないので、続けるために足のどこに、どのくらいの強さでどこに当てるのがいいのかをずっと考えなくてはなりません。頭を使い、集中力も養われます。
「普通のボールなら予測できたことがテクダマだとできなくなるところがおもしろい。本当に頭を使うようになりますね」とお父さん。テクダマの狙いのひとつはまさに「頭を使うこと」。ボールはこう動くだろうという予想とは全く違う動きをするので、とっさに足を出す、体を瞬時に移動させるなど、普通のボールにはない動きが求められます。そのため使い続けることで、頭を使ってボールを扱えるようになり、ひいては無意識に身体が動くようになっていきます。
■テクダマでドリブルをして、相手を抜ける選手になりたい!
テクダマでの練習でボールタッチの感覚がよくなってきたと実感している隼くん。このまま練習を続けて、ドリブルで相手と勝負ができる選手になりたいとのこと。お父さんも左利きの特性を生かせる、キックが上手でボールに触れる選手になってくれたらと言います。そのために普通と異なるボールだからこそ、練習方法に悩んでいるとのこと。
そんな声も多いのでサカイクでは、コーチたちによる練習メニューの動画をUPしています。エリアを決めてテクダマを使っての1対1の鬼ごっこ、キックでコーン倒し、しっぽ取りなど親子で楽しみながらできる練習方法を多数用意しているので、ぜひチェックを。
イースリーショップのYoutubeチャンネルではいろんなテクダマ動画を公開中
練習用のボールをテクダマに変えるだけで、頭が使えるようになり、集中力もUP。さらに体の調整力も鍛えられ、ボールタッチもスムーズになり、瞬時に動けるようになります。テクニック上達まちがいなしなので、練習に取り入れて楽しみながら取り組んでみてください。
■テクダマを使ったトレーニング動画を配信中!
イースリーショップのYoutubeチャンネルでは、一人でできる自主練メニューや仲間とやるトレーニングなど、テクダマを使った動画を配信中。ぜひ参考にしてみてください