JFAグラスルーツ推進部部長が行く!あなたの街のサッカーチーム訪問

2018年2月27日

サッカーで目指す、障がいの有無を超え一緒に楽しむ共生社会の実現② ~グラスルーツ推進番外編~

■誰でも続けていける環境ができた時、サッカーが「文化」になる

みなさんの話を聞いた松田部長は、次のような感想を話してくれました。

「日本は育成年代から勝利至上主義が蔓延しているところがあり、下手な子はチームから弾かれたりする現状があります。でも、基本的にスポーツは楽しむものであり、自発的であるべき。サッカーをやりたいと思ったら、どんな人でもサッカーを楽しめて、継続できる環境があることが大事だと思うんです」

さらに、こう続けます。

「育成年代では、高いレベルを目指す人しか大人になるまで続けられないような現状がありますが、そうではなく、誰でもサッカーを続けていける環境ができたときに、サッカーが名実ともに文化になるのだと思います。座談会にお集まりいただいた皆さんはその環境に繋がる素晴らしい取り組みをされています。皆さんが活動される時にはぜひお知らせいただき、こちらからも情報を公開して、多くの人に知ってもらえるようにしたいと思います。本日はありがとうございました」


あなたの身近にいるサッカー少年のために!JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度に登録しよう!

すぐに!だれでも!簡単に!パートナー制度申請フォームはこちら>>

■グラスルーツ推進・賛同パートナー制度ってなに?
この制度の目的はJFAが掲げる『JFAグラスルーツ宣言』に賛同し、共に行動していただける団体と仲間になることで、グラスルーツサッカーの環境改善を推進することです。本制度の賛同パートナーになってもらい、その活動の理念や内容が好事例として日本全国に広く伝わり、JFAと同様の考え方で進められている活動であるという理解が深まることを期待しています。また、さまざまな好事例を多くの方々と共有することで、全国により良い環境が広がるきっかけになればと思っています。ぜひ賛同パートナーとなり、グラスルーツサッカーの環境改善にご協力下さい。
■グラスルーツ推進・賛同パートナー制度に申請する2つのメリット
1.あなたの団体・チームの宣言・活動内容等がJFA.jpに掲載されます。
2.松田部長とサカイク編集部が取材に伺うかもしれません。
■3つのテーマ
■こんな活動をしていると認定してくれる
『引退なし』活動と賛同パートナーはこちら
『補欠ゼロ』活動と賛同パートナーはこちら
『障がい者サッカー』活動と賛同パートナーはこちら
すぐに!だれでも!簡単に!パートナー制度申請フォームはこちら>>
前へ 1  2

関連記事

関連記事一覧へ