あなたが変われば子どもは伸びる![池上正コーチングゼミ]

2017年10月27日

サッカー経験が乏しく何を教えればいいのか分からない。おすすめの練習法を教えて

■サッカー経験が無くても技術を身につけさせられる

日本の少年サッカーもずいぶん変わってきたのですが、指導者の持つ「練習」のイメージはまだ「やって見せる」「手とり足とり教える」という教え込むようなイメージがまだ残っているような気がします。

そういった時間も必要ないわけではありませんが、サッカー経験者のようにやって見せなくても、子どもたちは十分上手くなります。

逆にサッカーをしていた人に注意してほしいのは、練習と試合で言うことが変わってしまうことです。

試合になった途端、サポートの概念を丁寧に教えていないのに、つい「サポートしなさい」と言ったりします。また、キックにこだわって練習したのに、その後の試合で子どもの打ったシュートが枠を大きく外れても「ナイスシュート」とか「シュートで終わろう」などと声がけすることがあります。

これはサッカーをよく知っているがゆえに、練習でやってないことでも「粗」が目立つとそこに目がいってしまうのでしょうが、指導者もその時々のチームの課題に集中しなくてはいけません。

サッカー経験のあるコーチのほうが子どもの伸びが早い場合もありますが、経験がなくてもまったく心配することはありません

「指導についてあまり分からないのと、自信が無い」とおっしゃっていますが、日々の練習の内容と試合がかけ離れなければ、技術の積み重ねはきっとスムーズにできます。

以上のようなことを心がけ、子どもたちと楽しくサッカーをするという今までのビジョンをそのまま持ち続けてください。練習の空気は草サッカーのようなのびのびと自由な雰囲気でいいと思います。

池上 正(いけがみ・ただし)
「NPO法人I.K.O市原アカデミー」代表。
大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼児や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。幼稚園、小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」隊長として、千葉市・市原市を中心に年間190か所で延べ40万人の子どもたちを指導した。
12年より16年シーズンまで、京都サンガF.C.で育成・普及部部長などを歴任。京都府内でも出前授業「つながり隊」を行い10万人を指導。ベストセラー『サッカーで子どもがぐんぐん伸びる11の魔法』(小学館)、『サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典』(監修/カンゼン)、『伸ばしたいなら離れなさい サッカーで考える子どもに育てる11の魔法』など多くの著書がある。

前へ 1  2

関連記事

関連記事一覧へ