あなたが変われば子どもは伸びる![池上正コーチングゼミ]

2025年3月21日

プレーするとき腰の位置が高い。膝が固くてクッションが効かずボールコントロールができない子におすすめの練習法はある?

 

■体幹の弱い子にも効果的なトレーニング


(写真は少年サッカーのイメージです。ご相談者様、ご相談内容とは関係ありません

 

私のところの小学生のチームは、練習が終わってからランニングのトレーニングを少しだけやっています。

地面にラダーみたいな輪っかを置いて、その幅を少し広くします。しっかりスピードを上げて、その輪っかに足を入れて走るよう伝えます。そうすると、フォームと体幹の両方を一度に鍛えることができる。今は体幹が弱い子も多いので効果的です。

 

池上 正(いけがみ・ただし)
「NPO法人I.K.O市原アカデミー」代表。
大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼児や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。幼稚園、小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」隊長として、千葉市・市原市を中心に年間190か所で延べ40万人の子どもたちを指導した。
12年より16年シーズンまで、京都サンガF.C.で育成・普及部部長などを歴任。京都府内でも出前授業「つながり隊」を行い10万人を指導。ベストセラー『サッカーで子どもがぐんぐん伸びる11の魔法』(小学館)、『サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典』(監修/カンゼン)、『伸ばしたいなら離れなさい サッカーで考える子どもに育てる11の魔法』など多くの著書がある。

前へ 1  2

関連記事

関連記事一覧へ