U‐12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016

2016年8月28日

常勝軍団バルサの監督が選手たちに与えた4つのアドバイス

 
■FCバルセロナ、決勝戦後インタビュー
 
6番アドリア・カプデビラ選手
 
前半はボールを動かしながらサッカーをすることが非常に難しかったです。後半になると自分たちで修正することができて、ゴールまでたどり着くプレーができました。
 
――自分のプレーの特徴は?
 
判断の早さがぼくの強みだと思います。あとは、ボールを奪われた後の切り替えの早さは、とくに意識してプレーしています。
 
――お手本にしている選手は?
チャビとブスケツを合わせたような選手になりたいです。
 
――目標は?
バルサのトップチームに上がることがぼくの目標です。
 
――その目標を達成するための課題は?
もっとボールをとられなくなることと、より的確な位置にポジショニングすることです。
 
9番チャビエル・プラナス選手
 
今日は優勝という結果になりましたけど、
 
すごくむずかしい試合でした。決勝の相手はディフェンスの秩序がしっかりしていて、穴を見つけるのがすごくむずかしかった。
 
――それでもゴールを決めることができましたね。
 
本当にうれしいです。チームを勝利に導くゴールを決めることができて感無量です。もうすこしゴールを決めることができたかもしれないですけど満足しています。
 
――プレーの特徴は?
 
対戦相手の2倍くらいの身体がぼくの強みだと思います。それを活かしたプレーが特徴です。
 
――これからの課題は?
 
一所懸命トレーニングし、ゴールとタイトルをかけた戦いに挑みながらそれを勝ち取る。それがぼくの目標です。
 
――好きな選手は?
アンドレス・イニエスタ。目標としている選手はルイス・スアレスです。
 
バルサのトップチームでプレーできるような選手になりたいです。スペイン代表も狙っていきたいです。
 
――日本チームの印象は?
 
全体的にいい選手ばかりでした。名前や背番号などは覚えられないんですけど。
 
 
 
セルジ・ミラ監督
 
――今日、2試合やってみて日本のチームの印象を教えてもらえますか?
 
日本の選手は非常にプレーが速いですし、テクニックもあり、そして秩序をしっかり守りながらプレーしています。
 
――試合に臨むにあたってどういうこと注意しながら選手にアドバイスしましたか?
 
われわれはできるかぎりトップチームのバルサのようなプレーを目指しています。なので、それを実現するために必要なコンセプトを選手たちにつたえました。グラウンドに入るまではバルサのサッカーをめざしながら、試合に入ったら相手チームのフォーメーションやプレーの仕方をみながら、相手に合わせたポジション取り、相手に合わせたコーチングをし、よりプレーしやすい状況をつくっていきます。
 
今回の決勝戦の大宮はわれわれを大いに苦しめました。大宮はすばらしいディフェンスの組織を用いてプレーし、攻撃することは大変でしたが、選手たちがよりグラウンドを広くつかってプレーすることにより、最終的にゴールにたどり着くことができました。
 
今回ハーフタイムに、選手たちには前半できなかったこと、とくにグラウンドの使いかたがうまくいかなかったので、それを伝えました。ただ、普段のトレーニングから選手たちにはバルサのプレーのコンセプトを伝えています。
 
どこに数的有利があるのか、どこに味方がいるのか、どこに相手がいるのか、それを認知して判断できるようにトレーニングいています。
 
――どうやって鍛えるんですか?
 
基本的にボールをつかったトレーニングです。試合中に起こりそうな現象をつくりやすいトレーニングをします。そこでミスが起きたときに、その状況をどうやったら簡単に解決できるか、それを選手たちが発見できるようにわれわれが助けています。
 
いまの選手たちの多くは5年、6年とバルサにいます。小さいころからバルサのコンセプトを伝えています。なので、この年代にしてはすごく高いレベルでできています。
 
たしかに前半の選手たちには判断が悪い場面がたくさんありました。おそらく彼らは、早く点をとりたいという気持ちが出すぎていて前に急ぎすぎていた。ハーフタイムにそれを伝えてピッチの幅をつかうようになり、改善されました。

 

●おすすめ商品●

元FCバルセロナの育成監督が解説!

サッカー選手が13歳までに覚えておくべき、攻守における個人戦術とグループ戦術についてFCバルセロナのカンテラで指導経験もあるサッカーサービス社のコーチ陣が解説。プロの試合映像を見ながら正しい判断、動きについて理解することができます。

商品詳細はこちら
サカイク編集部が厳選したオススメ商品が満載!
サッカー育成メディアNo.1のサカイクが自信をもってオススメする商品を集めました。ここだけのオリジナル商品もあり!
 
欧州で求められる"プレー判断の基準"をトレーニングする日本で唯一のスクール
前へ 1  2

関連記事

関連記事一覧へ