サッカー練習メニュー
2015年1月14日
ゲームを好転させる!ゴールキーパーのスローイング練習
せっかくナイスセーブをしても、すぐに相手にボールを奪われてまた攻めこまれてしまう。
そのような状況に陥いることは多くありませんか?
相手のシュートをセーブしたあと、しっかり味方にボールを繋ぐこともゴールキーパーの役割です。スローイングが向上することで、ボールを受けた味方が有利な状況で次のプレーに移れるようにし、攻撃を助けることにもつながります。
今回、アルビレックス新潟ユースなどでキーパーへの指導経験豊富な山野陽嗣さんを講師に招き、キーパーのスローイングの練習法を解説してもらいました。
■練習メニュー
左右両手でのスローイングの練習を徹底して、どのような状況でも素早く対応できるようにしゲーム展開が自チームに有利に運ぶようにします。
1.頭の上から両手をつかってキャッチボール
2.アンダースローでキャッチボール
3.サイドスローでキャッチボール
4.オーバースローでキャッチボール
5.ゴロのアンダースローでキャッチボール
■ポイント
1.スローは利き手と逆の手もおこなう
2.ボールのスピードは速くなくてよい
3.各スロー8本ずつ
4.キャッチングも一回一回意識しておこなう
■利き手と逆の手でも投げる狙いとは
試合中に逆手で投げるケースはなかなかありませんが、練習中に左右両手でボールを扱うことで、利き手じゃない方でもボールを扱う感覚を養うことができます。利き手じゃないほうの手でボールを弾かなければいけないときなどに生きてきます。
スローイン練習だけじゃない!山野陽嗣さんのGK練習の動画はこちらから
【この記事を読んだ人にはこちらもオススメ!】
1