1. サカイク
  2. コラム
  3. 考える力
  4. 指示待ち人間にならないために。 言葉より「経験」を通して学ぶことでサッカー選手としてもレベルアップ

考える力

指示待ち人間にならないために。 言葉より「経験」を通して学ぶことでサッカー選手としてもレベルアップ

公開:2018年3月22日 更新:2018年3月23日

キーワード:しらゆりシーガルスしらゆり招待主体性子ども指示待ち考える力

■サッカーは大人に言われてやるものではない

合同ミーティングで活発に意見を出し合っていたチームのコーチに話を聞くと「子どもたちの自主性を大事にして、成長のために子どもたち自身で取り組んでいく部分に共感しています」(大和南FC・西浦コーチ)、「うちのクラブも、ベンチから指示を出さずに子どもたちだけで考えさせて、試合をすることもあります。そうすると、子どもたち同士で話し合って意見が出てくるんです」(小松原SC・柳コーチ)と言うように、普段の取り組みやチームとしての考え方が浸透しているからこそ、『しらゆり招待』でも、積極的な言動が出るようです。

会場の伊勢原市総合運動公園自由広場を見渡すと、子どもたちの声が活発に響き渡っています。大人の声はほとんどありません。一場監督は「この大会は、とにかく子どもたちの笑顔が多いんです。大人に言われたからやるのではなく、楽しんで自分たちでやる。それがサッカーの原点ですよね」と、子どもたちを見守りながら言います。

shirayuri2_04.JPG
(大山コマの大会も子どもたちが運営)

グラウンドの隅には伊勢原市大山の名産であるコマが置いてあり、子どもたちが自由に使って遊んでいます。子どもが主役の大会をたくさんの大人がサポートし、見守っています。子どものプレーにキツい声をかけるコーチ、保護者はおらず、みんなにこやか。この大会の子どもたちの様子には、サッカーの原点とも呼ぶべき光景がありました。

<<前編:大人が離れれば子どもはどんどん成長する! 運営、審判、試合の作戦まで子どもたちだけで行う「子どもが主役」の大会

 しらゆり招待サッカー大会とは 
しらゆりチャンピオンスポーツクラブ、FCしらゆりシーガルスが主催する小学生年代のサッカー大会。伊勢原市、学校法人伊勢原白百合学園が後援。
神奈川県伊勢原市で開催される「子どもが主役」を主旨として、子どもたちが主体的に大会を運営する大会。設営から試合の審判、片づけまですべて子どもたちの手で行い、大人はそれを見守りサポートする「子どもたちの、子どもたちによる、子どもたちのための」大会。2018年の大会期間は2/10(土)~3/17(土)までの毎週土曜日または日曜日。3/31(土)にはオランダ大会も行われる。

日本では、サッカーだけでなく人間性を育むための大会を行っているという事を伊勢原から世界に発信していく。

更にこの大会は、サッカーを通して地域を活性化させる狙いもある。伊勢原市観光協会は、民芸品や郷土料理を販売し、伊勢原・大山をアピール。県外からのチームは大山旅館組合の旅館に宿泊。伊勢原市の伝統工芸品「大山こま」の大会を伊勢原青年会議所と一緒に開催するなどたくさんの地元の企業・団体・商店がこの大会に関わっている。キッチンカーが何台も並び、単なるサッカー大会でないことが分かる。地元の高校生との交流もあり、スポーツと文化を通じての地域交流の場にもなっている。子どもの成長の場を、大人や地域がみんなで協力して支えている大会である。

大会情報はFCしらゆりシーガルスのFacebookで>>


サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス

前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
文:鈴木智之

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連する連載記事

関連記事一覧へ

関連記事

関連記事一覧へ

考える力コンテンツ一覧へ(462件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 考える力
  4. 指示待ち人間にならないために。 言葉より「経験」を通して学ぶことでサッカー選手としてもレベルアップ