1. サカイク
  2. コラム
  3. 親子でチャレンジ
  4. なぜコーチは「止まるな!動け!」と指示するのか?【いまさら聞けないサポートの基本4】

親子でチャレンジ

なぜコーチは「止まるな!動け!」と指示するのか?【いまさら聞けないサポートの基本4】

公開:2015年8月17日 更新:2023年6月30日

キーワード:サッカーサービスサポート

【応援がもっと楽しくなる! パパママ向けサッカー基礎講座その8】
 
「私たちもサッカーの基礎を学びたい」というお父さんお母さんの声がよく編集部に届きます。そこで、スペイン・バルセロナを中心に世界20か国で活動する指導者集団『サッカーサービス』のメソッドDVD『知のサッカー』をもとに、サッカー戦術の基礎を学べる企画を用意しました。第8回は『サポート』の最終回です。(構成・文 木之下潤)
 
0817support_01.JPG
 
【パパママサッカー講座】
第1回:いまさら聞けないマークの基本1
第2回:いまさら聞けないマークの基本2
第3回:いまさら聞けないマークの基本3
第4回:いまさら聞けないマークの基本4
第5回:いまさら聞けないサポートの基本1
第6回:いまさら聞けないサポートの基本2
第7回:いまさら聞けないサポートの基本3
 
 

■ポイント4 ボールを受けずにサポートしても『続き』がある!

前回のサポート【ポイント3】をおさらいしてみましょう。厳しいプレスを背負ってしまいました。だから、サポートに入ってもボールを受けることはできません。しかし、『敵を一人引きつけている』ということは、自分がそのまま継続して動けば『味方のパスコースを作る』ことにつなげられます。要するに、「ボールを受けなくても味方をサポートできる」という内容でした。
 
ただ「プレスを受けている状態で味方のパスコースを作った」としても、その後もプレーは続きます。少し想像してみてください。あなたのお子さんが敵を一人背負って動くことでパスコースが空きます。そのスペースを利用して味方がボールをもらうために動いてボールを引き出します。そして、うまくボールを受けました。そこから先は……。
 
ジュニア年代の試合を観戦していると、よくコーチが「止まるな! 動け!」と檄を飛ばしているシーンを見かけます。これはアマチュアだけに限りません。先ほどの話に戻りますが、味方のためにパスコースを作った後、その選手はどうすればいいと思いますか?
 
答えは次ページで
 

●おすすめ商品●

サポートの正しい動きを映像でしっかり学ぶなら

think-soccer-vol2img2-thumb-250x201-9799.png

サッカーサービス社のコーチ陣が、Jリーグの試合映像をもとにサポートの正しい動きを徹底解説。実際のプロ選手の動きから学ぶことで、自分の試合でも実践することができます。

知のサッカー第2巻>>
サカイク運営スタッフがセレクトしたアイテムが揃う!
E-3ショップ
サカイク、COACH UNITED、Spike!などの取材を通じて得たノウハウから、厳選した商品だけをセレクト。ここにしかないオリジナル商品を中心に、サッカー選手とコーチに本当に必要な商品だけをセレクトして取り扱っております。

サッカーサービスが教える
「世界で活躍するサッカー選手の育て方」を無料配信!

SOCCER SERVICES

サッカーサービスによる「知のサッカーメルマガ(無料)」に登録しよう!

※メールアドレスを入力して「メルマガに登録する」ボタンをクリックしてください。

※このメール配信はいつでも簡単に解除することが可能です。

 
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス

 
1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
構成・文 木之下潤

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

親子でチャレンジコンテンツ一覧へ(198件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 親子でチャレンジ
  4. なぜコーチは「止まるな!動け!」と指示するのか?【いまさら聞けないサポートの基本4】