1. サカイク
  2. コラム
  3. 運動能力
  4. 子どもたちのフィジカルトレーニング

運動能力

子どもたちのフィジカルトレーニング

公開:2011年9月12日 更新:2023年6月30日

キーワード:コーディネーショントレーニングフィジカル練習

「発育期の子どもたちは、フィジカルトレーニングってしていいの?」と、質問をいただくことがあります。確かに、「成長過程で筋肉をつけてしまうのはよくないのでは…」など、耳にすることもありますが、ゴールデンエイジ期(9~12歳)にしか、獲得しにくいと考えられる神経系、コーディネーショントレーニングを主軸とした、運動能力向上のための、正しいジュニアのフィジカルトレーニングがあるんです。

 
そこで、多くのプロ選手や育成年代チームのフィジカルトレーニングなどを指導してきた、アスレティックトレーナーの山本晃永さん(Y’S Athlete Support代表)が指導する小学4年生~6年生を対象にした、コーディネーション&フィジカルトレーニングのスクール『GAPS』で行っている練習を取材してきました。お家や、練習後などにも簡単にできるメニューを紹介します。
 

■森本貴幸選手なども実践! フィジカルトレーニング

11-09-12-01.jpg
11-09-12-02.jpg
まずは、ストレッチ(コーディネーション)から始まります。
アキレス腱を伸ばしたり、身体をしっかりとほぐして、運動を行う体勢を整えてスタートです。
 

□正しいフォームを作ろう!

■フロントランジ
《Play》
11-09-12-03.jpg
①その場で、片足を大きく踏み出し、腰を落す
 
11-09-12-04.jpg
②足の接地は、足底のやや前側から行い、つま先立ちにならないように注意
③両足を交互に行う
 
《Point》
①つま先、ヒザは同じ向き
②太ももの前、おしりを意識して、しっかり吸収する
③ストライドが狭すぎたり、広すぎたりしない
④吸収時に骨盤の横ブレがないようにする
 

□正しいフォームを作ろう! 

■サイドランジ
《Play》
11-09-12-05.jpg 11-09-12-06.jpg
①その場で、左右どちらかの方向へ、片足を大きく踏み出し、股関節、ヒザ、足関節をバランスよく曲げる
②両足を交互に行う
 
《Point》
①つま先、ヒザは同じ向き
②太ももの前、おしりを意識してしっかり吸収する
③吸収時に骨盤の横ブレがないようにする
 
※応用として、森本選手は、メディシンボール(3㎏)を持ってトレーニングしています
 

□正しい動きを身につけよう!コンタクト編 

■外力フロントランジ・パートナー
《Play》
11-09-12-07.jpg
①2人が同じ方向を向き、一人がフロントランジの体勢を作る
②後ろの選手が、押す、引くなど、外力をかける
 
11-09-12-08.jpg
③外力をかける部位は、肩や腰など、さまざまな場所とする
 
《Point》
①つま先とヒザは正面
②フロントランジの体勢を作っている選手は、バランスを崩さないように腰を落す
③バランスが崩れても、すぐに体勢を戻す
 
 
11-09-12-09.jpg
そのほかにも、駆け引きや対人トレーニングなど、テーマに沿ったトレーニングをしていました。フィジカルというと、筋トレのような練習を想像してしまいますが、GAPSでは、楽しみながら運動能力を向上させるトレーニングが多く、これまでフィジカルトレーニングのイメージが一遍する内容でした。
 
スクールの詳細は『Y’S Athlete Support』WEBサイト(PC)まで

 

【告知】『サッカー自主練革命』

書籍のコピー(リサイズ).jpg
今回、ご紹介した山本晃永さん(Y’S Athlete Support代表)の最新著書『サッカー自主練革命』が、発売されました!
中高生を対象にした『自主練』がテーマの書籍です。
 
1500円(税別)
発行:イースリー
発売:河出書房新社刊
 
取材協力/Y’S Athlete Support
 
 
 

 

1

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ
取材・文・写真/サカイク編集部

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

運動能力コンテンツ一覧へ(142件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 運動能力
  4. 子どもたちのフィジカルトレーニング