1. サカイク
  2. コラム
  3. インタビュー
  4. ピッチ外の失敗もサッカー上達の糧になる。元日本代表MF前園真聖が語る「何事にも挑戦する心」

インタビュー

ピッチ外の失敗もサッカー上達の糧になる。元日本代表MF前園真聖が語る「何事にも挑戦する心」

公開:2018年5月 1日 更新:2023年6月30日

キーワード:ダノンネーションズカップチャレンジ前園真聖少年サッカー大会

■ピッチ外でチャレンジと失敗を重ねることもサッカーの上達につながる

danone1_03_teikyo.JPGのサムネイル画像

また、サッカーのスキル以外で小・中学生年代に身につけておいた方がいいスキルがあるか質問すると、「チャレンジ精神」だと答えてくれました。

「何事もチャレンジしてみる、ということが大事かと。自分から『あ、ちょっとこれは無理かな』とか『失敗するのが嫌だな』とかやってみる前に諦めるのではなくて、どんどん失敗して、その失敗が経験になってくると思うので、体験から解決方法を学べます。そういった"チャレンジすることの大事さ"などを、海外などでプレーする機会により感じてくると思います。オフザピッチでも『言葉が通じなくて恥ずかしいから話しかけない』とか、コミュニケーションを取らないのではなく、小学生年代で海外のチームと親善試合をするチャンスというのを体験することは少ないと思うので、どんどん臆することなく海外の選手ともコミュニケーションを取ってもらえたらいいかなと。それが積極性になり、サッカーのプレーにもつながってくるんじゃないでしょうか」

と、失敗を恐れたり、恥ずかしいという気持ちから「挑戦しない」ことを選ぶのではなく、まずはチャレンジしてみる事、失敗をしてもそれを経験として活かし、次は失敗しないようにどうすれば上手くいくのか自分で考える力をつけることが人間としての成長につながり、サッカーでも活きると語ってくれました。

最近は失敗を恐れて最初から挑戦しない子や、すぐに「無理」と言う子が増えているとの声もありますが、考えて挑戦しないことには望む結果は得られないものですよね。それはサッカーだけでなく、学習にも言えることでしょう。

大人は、子どもが失敗を恐れず何度も挑戦する姿勢を見守り応援する姿勢でいることで、子どもたちはのびのび育っていくのではないでしょうか。

 

「ダノンネーションズカップ」とは
「より多くの人々に食を通じて健康をお届けする」という企業理念を掲げる世界的な食品企業のダノンが主催する国際サッカー大会。2000 年にスタートした同大会では、元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏がグローバルアンバサダーを務め、2017 年大会現在、男女合わせて世界33か国で開催され、毎年約250万人のサッカー少年少女が参加している。

本大会では、食育や国際交流、社会貢献などのテーマに沿ったイベントに参加することで、サッカーだけでなく様々な事を知ることができる。また、大会を通じてフェアプレー精神を尊重し、仲間を思いやる心やリスペクトしあう精神の育成にも力を注いでいます。


サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガに登録しよう!

※メールアドレスを入力して「登録」ボタンをクリックしてください。

メールアドレス

前のページ 1  2

サカイク公式LINE
\\友だち募集中//

子どもを伸ばす親の心得を配信中!
大事な情報を見逃さずにチェック!

友だち追加
サッカー少年の子育てに役立つ最新記事が届く!サカイクメルマガ

募集中サカイクイベント

サカイクイベント一覧

関連記事

関連記事一覧へ

インタビューコンテンツ一覧へ(338件)

コメント

  1. サカイク
  2. コラム
  3. インタビュー
  4. ピッチ外の失敗もサッカー上達の糧になる。元日本代表MF前園真聖が語る「何事にも挑戦する心」