1. サカイク
  2. 連載
  3. 子どもが心からサッカーを楽しむための「サカイク10か条」

連載

子どもが心からサッカーを楽しむための「サカイク10か条」

全 6 記事

「子どもの力を信じて、先回りせずに見守ろう」の真の意味。 改めて考えたい、子どもの力と親自身のこと
「子どもの力を信じて、先回りせずに見守ろう」の真の意味。 改めて考えたい、子...
2018年4月23日
子どもは「自分で考えてプレーする」ことでサッカーの楽しさを感じて、誰かにやらされるのではなく、自分自身でどんどんチャレンジしていくようになります。そんな考えに基づいて、サカイクでは...続きを読む
子どもの発想や考える力を引き出すために。ダメだしではなく、ポジティブな応援をしよう
子どもの発想や考える力を引き出すために。ダメだしではなく、ポジティブな応援を...
2017年10月12日
サカイクがまとめた親の心得、10か条のひとつである「今日の結果ではなく、子どもの未来に目を向けよう」。前編ではスポーツを続けることの大切さと、親と子どもの正しい関係性についてスポー...続きを読む
子どもが夢中でサッカーを楽しむために 親が取るべきスタンスとは?
子どもが夢中でサッカーを楽しむために 親が取るべきスタンスとは?
2017年10月 4日
お父さんやお母さんに大切にしてほしい"親の心得"をサカイク10か条。前回は、JFAの指導者養成インストラクターを務め、キッズプロジェクトメンバーとして育成に深くたずさわる中山雅雄さ...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2025年1〜2月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2025年1〜2月開催】
PR
子どもは親の分身ではない 指導はコーチに任せ、チャレンジの姿勢をほめることが成長の糧になる
子どもは親の分身ではない 指導はコーチに任せ、チャレンジの姿勢をほめることが...
2017年8月14日
サカイクでは子どものサッカーに関わる保護者のみなさんに、大切にしてほしい"親の心得"を10か条にまとめました。 第2条には「今日の結果ではなく、子どもの未来に目...続きを読む
「褒める」も「叱る」も大事! 子どもの状態に応じて使い分けることが自立のサポートになる
「褒める」も「叱る」も大事! 子どもの状態に応じて使い分けることが自立のサポ...
2017年8月 8日
この春、サカイクはお父さんやお母さんに大切にしてほしい“親の心得”をサカイク10か条としてまとめました。ジュニア年代の子どもたちがサッカーを楽しむためには、...続きを読む
子どもを「勝たせたい」「うまくさせたい」よりも先に、大切にしてほしい"10の心得"
子どもを「勝たせたい」「うまくさせたい」よりも先に、大切にしてほしい"10の...
2017年4月17日
4月になり、お子さんがサッカーをはじめたという方も多いでしょう。もしかしたら「この子は才能があるかもしれない!」「うまくなって高いレベルでプレーしてほしい」と期待をかける親御さんも...続きを読む

全 6 記事

  1. サカイク
  2. 連載
  3. 子どもが心からサッカーを楽しむための「サカイク10か条」