- サカイク
- 連載
- 蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~
- 借りたユニを洗濯せずに返却するチームメイトに困惑しちゃう問題
蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~
借りたユニを洗濯せずに返却するチームメイトに困惑しちゃう問題
公開:2018年6月13日 更新:2018年8月22日
新しく入ってきた子たちのユニフォームが届いてないから息子が気を遣って貸しているのに、食べこぼしの汚れがあっても洗濯せずにに返す子に困惑。コーチにLINEもしてみたけど既読スルー。常識がずれている保護者とどう付き合えばいい? とのご相談です。
今回もサッカーママとして先輩の島沢さんが、あなたの気持ちに寄り添ったアドバイスを送ります。子どもの考える力を育み自立へ導くために、ぜひ参考にしてください。(文:島沢優子)
※写真はサカイクキャンプのものです。 質問者及び質問内容とは関係ありません
<サッカーママからの相談>
いつも拝読させて頂き、色々参考にしています。
息子10歳でスポ少のチームに所属しています。新年度になり、新しく部員も入ってきました。
うちのチームは公式戦以外はユニフォームは個人持ちになっています。ですが、新しく入ってきた部員はすぐは届かないので、試合の時に個人持ちユニを貸してあげる状況です。
貸す事にコーチからの指示がある時や、子供が気を遣って自ら貸してあげたりです。それで息子は下の学年の子に試合の度に貸しているのですが、連日試合がある場合は貸したままになっていることがわかりました。
てっきり毎回洗濯をして返してもらっているかと思っていたのですが、息子も使うので返してもらったら食べこぼしの汚れがあり、貸した子に「洗濯した?」と聞いたら「面倒くさいから洗濯出してない」と言われたそうです。
あまりにも酷いのでコーチにLINEで連絡をしたのですが、すぐに既読にはなりつつも返信は来ません。
貸している以上、ある程度の汚れは仕方ないですが、「さすがに食べこぼしはどうなの?」「そのまま返す?」「コーチも無視?」と色んな思いが頭の中をグルグル回っています...。もし貸さなければ、同じポジションの息子が「ユニフォームも貸せないのか?」と言われる可能性がありますし......。
「コーチ的には保護者同士で解決して欲しいと思っているのかな」
「コーチの知らないところで保護者同士で話をして、私たちが貸したくないって言ったら息子が悪者になるかな」
など色々考えていたらどうしてらいいのかわからなくなってしまいました。
チームメイトの保護者とはうまく付き合いたいですが、価値観というか常識がずれているようです。このような場合はどうしたらいいのでしょうか。
<島沢さんのアドバイス>
メールありがとうございます。
まず、確認したいのは「一生ユニフォームを貸し続けるわけじゃないんですよね?」ということです。
ご相談の文章に「新しく入ってきた部員はすぐは届かないので、試合の時に個人持ちユニを貸してあげる状況」とあります。であれば、新入部員であるその子にも、もうすぐ自分用のユニフォームが届きますよね。それまでの少しの我慢を、お子さんは嫌がっているのでしょうか?
もしそういうことでもないのなら、貸した日に返してもらって、お母さんがこまめに洗濯してあげればいいのではないでしょうか。「子どもが気を遣って自ら貸してあげたりです」とあるので、お子さんはやさしくてよく気がつく人柄なのでしょう。
10歳といえば、小学4年生か5年生ですね。なかには「ごめ~ん、洗濯に出すの忘れた~」とぼんやり迂闊な子は結構いる年齢ですよね。笑って許してあげたらいかがですか?
また、ご相談者様に、ほんの少し考え直してほしい点が三つあります。
■親があれこれ手を焼きすぎると、子どもの考える力が育たない
ひとつめ。
ここは本人に任せませんか。
自分のユニホームを貸したのは息子さんですよね。であれば、息子さんがもし翌日洗濯していないものを着るのは嫌だというのであれば、自分で「洗濯してから返して」と言えばよいことです。
もし、「おれ、あいつに言うの面倒だし、そのうちユニもくるからいっしょ。洗濯してないの着るわ」と言うなら(うちの息子はこのタイプです)、それでいいのではないでしょうか。逆に「洗濯しないとか、ないわ~。洗濯してほしいよ」と言うのであれば(うちの娘はこちらタイプ)、「んじゃ、自分で言ったら」で終わりにしましょう。
ご相談の文を読むと、息子さんの意見が見当たらず、お母さんの嫌悪感だけが読み取れます。わが子が、食べこぼしのあるユニホームを着ることに抵抗があるのも理解できます。ですが、何から何まで親が世話を焼いてしまうと、それによって何も考えなくて済むので子どもの成長につながりません。
■コーチにLINE、その対応は大人として正解ですか?
ふたつめ。
「あまりにも酷いのでコーチにLINEで連絡をした」とあります。この行動、冷静に考えてみてください。正解だと思われますか?
ここはまず、借りた子の親御さんに直接連絡したほうが良かったのではないでしょうか。コーチに報告された側からすると、告げ口じみた感覚として受け取られかねません。トラブルの元になりそうな気がします。
例えば、仮に、ユニを借りたのが私の息子、貸したのがお母さんの息子さんとしましょう。息子が面倒がって洗濯に出さなかったあと、自分を通り越して、お母さんがコーチにラインでクレームをしていたともし知ったら、私は恐らくお電話差し上げると思います。
そして電話できっとこう言うと思います。(以下は想像の会話です)
「お母さん、お忙しいところすみません。うちの息子がお借りしたユニフォームを洗濯もせずお返ししちゃったようで。本当にすみません。次は私のほうも声掛けするようにしますので、息子のユニが来るまで何卒よろしくお願いします。もし、また何かあったら、ぜひ私のほうにご連絡いただけると助かります」
にこやかに話しますが、きっと電話を切ったあとでつぶやいてしまいそうです。
「先にこっちに連絡してほしかったわ~」と。
私自身がコーチに知られるのが恥ずかしいというような思いはまったくありません。ただ、これは大人対大人のルールとして、順番が違うような気がします。よって、コーチもレスしないのかもしれません。
募集中サカイクイベント
関連記事
蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~コンテンツ一覧へ(191件)
コメント
- サカイク
- 連載
- 蹴球子育てのツボ ~サッカーで子どもは一人前になる~
- 借りたユニを洗濯せずに返却するチームメイトに困惑しちゃう問題