1. サカイク
  2. コラム
  3. テクニック

テクニック

親から子どもへ伝える、保護者コーチが参考にする、テクニックに関する子どもの悩みを解決するコンテンツ

全 480 記事

相手の逆をとるファーストタッチと体の向き/蹴らずに繋ぐゴールキックからビルドアップを行うトレーニング
相手の逆をとるファーストタッチと体の向き/蹴らずに繋ぐゴールキックからビルド...
2022年2月 4日
2019/20年の競技規則改正により、「ゴールキックの際に、味方選手はペナルティエリア内でボールを受けることができる」とルールが変更になった。この変更を活用し、自陣からビルドアップ...続きを読む
チャンスを作るオフザボールのアクションに必要な「動き出すタイミングと方向」を身に付けるトレーニング法
チャンスを作るオフザボールのアクションに必要な「動き出すタイミングと方向」を...
2022年2月 3日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、日本サッカー協会のフットサルテクニカルダイレクター、ボンフィンFC豊島コーチ兼GMの小...続きを読む
予選リーグ無敗で首位通過。全国大会で福岡バディFCが見せた「高い位置でボールを奪って攻める」攻撃戦術
予選リーグ無敗で首位通過。全国大会で福岡バディFCが見せた「高い位置でボール...
2022年1月26日
「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」で躍進したのが、福岡県で活動するバディFCだ。グループリーグでベガルタ仙台、レノファ山口といったJクラブに加え、激戦区・東京を勝ち抜いた...続きを読む
11人制を見据えた育成指導を行うヴァンフォーレ甲府U-12。全国大会で感じた「足元のボールの質」の重要性
11人制を見据えた育成指導を行うヴァンフォーレ甲府U-12。全国大会で感じた...
2022年1月25日
過去にダノンネーションズカップ世界大会で準優勝するなど、ジュニアの強化・育成に定評のあるヴァンフォーレ甲府U-12。2021年末に行われた「第45回全日本U-12サッカー選手権大会...続きを読む
多彩な攻撃でJクラブに連勝。オオタFCが大切にするフィジカルの強い相手に負けない個人戦術の指導法とは?
多彩な攻撃でJクラブに連勝。オオタFCが大切にするフィジカルの強い相手に負け...
2022年1月21日
ジュニア年代の強豪として知られる、オオタFC(岡山県)。第45回全日本U-12サッカー選手権大会では持ち前の攻撃力を発揮し、清水エスパルス、ツエーゲン金沢といったJクラブを相手に連...続きを読む
ボールの持ち方で変わる!ボールを繋ぐ為に必要な「味方がサポートに入る時間とパスコース」を作る練習法
ボールの持ち方で変わる!ボールを繋ぐ為に必要な「味方がサポートに入る時間とパ...
2022年1月20日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、U-8やU-10など、サッカーと出会ったばかりの子どもたちを指導する際の参考になるトレ...続きを読む
「全日本U-12サッカー選手権大会」で川崎フロンターレU-12が見せた"フロンターレらしさ"
「全日本U-12サッカー選手権大会」で川崎フロンターレU-12が見せた"フロ...
2022年1月19日
2021年末、鹿児島で行われた「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」で、ベスト16に進出した川崎フロンターレU-12。グループリーグを全勝し、3試合で22ゴールを奪うなど圧巻...続きを読む
「第100回全国高校サッカー選手権大会」に出場した4チームのトレーニング・指導理論の動画まとめ
「第100回全国高校サッカー選手権大会」に出場した4チームのトレーニング・指...
2022年1月18日
青森山田高校の優勝で幕を閉じた「第100回全国高校サッカー選手権大会」。各都道府県代表のチームが出場しましたが、全48チームのうち、4チームが「サッカー指導者のためのオンラインセミ...続きを読む
卒業生が各カテゴリーで活躍するリベロ津軽SC。全国大会で見せた高い技術を元に創造性を繰り出す秘訣とは?
卒業生が各カテゴリーで活躍するリベロ津軽SC。全国大会で見せた高い技術を元に...
2022年1月15日
「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」に、青森県代表として5年連続で出場したリベロ津軽SC。アカデミーダイレクターの住谷学氏には、「少人数&狭いスペースでも可能なサッカー脳と...続きを読む
日本代表の松岡大起選手を輩出。ソレッソ熊本・三角氏が語る、全国大会で感じた個人戦術とメンタルの重要性
日本代表の松岡大起選手を輩出。ソレッソ熊本・三角氏が語る、全国大会で感じた個...
2022年1月12日
2021年末に鹿児島で行われた、「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」。ソレッソ熊本は、ベスト16に進出した。チームで指導する三角将行コーチは、以前COACH UNITED ...続きを読む
「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」優勝。レジスタFCが貫いた「サッカーの本質」
「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」優勝。レジスタFCが貫いた「サッ...
2022年1月 7日
2021年末に鹿児島で行われた、「第45回全日本U-12サッカー選手権大会」。優勝したのは埼玉県の街クラブ「レジスタFC」だった。埼玉県大会決勝で浦和レッズジュニアを下し、全国大会...続きを読む
フットサルから学ぶ!U10年代で習慣化したい「ルックアップ」を取り入れたドリブルの基礎トレーニング
フットサルから学ぶ!U10年代で習慣化したい「ルックアップ」を取り入れたドリ...
2022年1月 6日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、U-8やU-10など、サッカーと出会ったばかりの子どもたちを指導する際の参考になるトレ...続きを読む
帝京長岡高校のフィニッシュゾーンでゴールを奪う様々なゲーム形式のトレーニング
帝京長岡高校のフィニッシュゾーンでゴールを奪う様々なゲーム形式のトレーニング
2021年12月29日
『サッカー指導者のためのオンラインセミナー「COACH UNITED ACADEMY」』では、昨年行われた「第98回全国高等学校サッカー選手権大会」でベスト4入りを果たした帝京長岡...続きを読む
帝京長岡高校のフィニッシュゾーンでコンビネーションを高めるパス&コントロールとシュートトレーニング
帝京長岡高校のフィニッシュゾーンでコンビネーションを高めるパス&コントロール...
2021年12月24日
見る者を魅了する攻撃的なサッカーで、昨年行われた「第98回全国高等学校サッカー選手権大会」でベスト4入りを果たしたのが新潟県の帝京長岡高校だ。近年は全国大会での成績のみならず、MF...続きを読む
ボールを奪ってからの攻撃は2対1の状況を作る/ショートカウンターからシュートまで持ち込むトレーニング
ボールを奪ってからの攻撃は2対1の状況を作る/ショートカウンターからシュート...
2021年12月17日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、福岡県の強豪、福岡BUDDY FC U-12の村上将平コーチによる「ショートカウンター...続きを読む
お団子サッカーの解消に繋がる!「幅と高さの調整」によりフリーでボールを受けるポジショニングの練習法
お団子サッカーの解消に繋がる!「幅と高さの調整」によりフリーでボールを受ける...
2021年12月16日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、蹴和サッカースクール代表の上田原剛コーチによる、指導経験の浅いコーチに向けた「U8から...続きを読む
今年度の「全日本U-12サッカー選手権大会」に出場する7チームのトレーニング動画まとめ
今年度の「全日本U-12サッカー選手権大会」に出場する7チームのトレーニング...
2021年12月10日
今年も年末(12月26~29日)に鹿児島で開催される「JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会」。各都道府県代表のチームが出場しますが、全48チームのうち、7チームがCOA...続きを読む
高い位置でプレスをかけるタイミングと判断/ショートカウンターからシュートまで持ち込むトレーニング
高い位置でプレスをかけるタイミングと判断/ショートカウンターからシュートまで...
2021年12月10日
高い位置でボールを奪い、スピードを落とすことなくゴールまで持ち込む。いわゆる「ショートカウンター」は、得点を決めるための有効な手段だ。ただし、やみくもに高い位置からプレスをかけると...続きを読む
大津高校の「フィジカル・ボール・シンキング」の速さと正確さを高める8人のサーバーを活用したトレーニング
大津高校の「フィジカル・ボール・シンキング」の速さと正確さを高める8人のサー...
2021年12月 3日
『サッカー指導者のためのオンラインセミナー「COACH UNITED ACADEMY」』では、これまで50名近くのJリーガーを輩出してきた大津高校が実践する100分トレーニングを公...続きを読む
ボールに寄りすぎてはいけない。お団子サッカーの解消に有効な「味方をサポートするポジショニング」の習得
ボールに寄りすぎてはいけない。お団子サッカーの解消に有効な「味方をサポートす...
2021年12月 2日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、指導経験の浅いコーチに向けて「U8から取り組める、ポジショニングとパス交換の基準を学ぶ...続きを読む

全 480 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. テクニック