1. サカイク
  2. コラム
  3. 考える力

考える力

「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」をどう実践していくかについて、様々な事例をとおして理解を深めるコラム

全 462 記事

小さくても戦える! フィジカルが強い相手と戦うための「賢さ」を身につける方法とは
小さくても戦える! フィジカルが強い相手と戦うための「賢さ」を身につける方法...
2021年1月 8日
2020年末に福島県のJヴィレッジで開催された『U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020』。この大会に「エコノメソッド選抜」が参加し、見事ベスト4に進出しました。大会のハ...続きを読む
目標=ノルマではない! 自信につながり、最高の結果を生み出す「目標の立て方」とは
目標=ノルマではない! 自信につながり、最高の結果を生み出す「目標の立て方」...
2020年12月27日
前回は、目標を立てる前にやっておきたい1年の振り返りについて、しつもんメンタルトレーナーの藤代圭一さんに話を伺いました。今回は本題である目標の立て方についてのポイントをレクチャーし...続きを読む
今年の目標を立てよう!の前に、知っておきたい「成長につながる目標」を立てるために"やるべきこと"
今年の目標を立てよう!の前に、知っておきたい「成長につながる目標」を立てるた...
2020年12月26日
一年の計は元旦にあり――。新年のスタートという節目は、新しい目標や計画を立てるのに最適の機会と言えます。ただ、単に目標を立てればいいというわけではありません。なかなか目標を立てられ...続きを読む
書くようになって、考えてサッカーするようになった! とコーチも絶賛のサッカーノートの凄さとは
書くようになって、考えてサッカーするようになった! とコーチも絶賛のサッカー...
2020年12月10日
サカイクで開発した「サッカーノート」。早速、お使い頂いた子どもたちやコーチ、保護者から「ノートをたくさん書くようになった」「ノートをもとに、考えてプレーするようになった」と、うれし...続きを読む
自分一人でできる技を磨いても「サッカー」は上手くならない。技術より相手の気持ちを考えられる子が良い選手とされるワケ
自分一人でできる技を磨いても「サッカー」は上手くならない。技術より相手の気持...
2020年12月 7日
リーダーシップというと、以前は付いて来い!という強い人物像を描きました。今は仲間と協力しあえる、人のことを気遣うことができる、フォローし合える人のことだとサカイクキャンプのライフス...続きを読む
足元の技術習得より「ごめん」「ありがとう」が言える、人を気遣えることがサッカー上達につながる理由
足元の技術習得より「ごめん」「ありがとう」が言える、人を気遣えることがサッカ...
2020年12月 2日
サカイクキャンプ独自のカリキュラム、サッカーを通じて社会を生きる力を育む「ライフスキル」のプログラムでは、子どもたちが生きていく中で必要なスキルとされる「考える力」「リーダーシップ...続きを読む
小学生にもおすすめ!低学年から始められるサッカーノートの書き方とは
小学生にもおすすめ!低学年から始められるサッカーノートの書き方とは
2020年12月 2日
小学生になりサッカーを始めた、というお子さんをお持ちの保護者の方も多いのではないでしょうか。お子さんがサッカーを楽しむのはもちろん大切ですが、それと同時に選手として上達することも大...続きを読む
サッカーノートの書き方が分からない子、初心者もスラスラ書けるサカイクサッカーノートの使い方
サッカーノートの書き方が分からない子、初心者もスラスラ書けるサカイクサッカー...
2020年12月 1日
子どもたちの「考える力」をサポートし、サッカーがうまくなるためにサカイクが制作した「サッカーノート」。質問に答えて書き進めていくことで、自分の考えを言葉にできたり、プレーのアイデア...続きを読む
「あいつのミスじゃん」他責的では勝てない。チームの雰囲気を良くして結果につなげるための「コミュニケーション」とは
「あいつのミスじゃん」他責的では勝てない。チームの雰囲気を良くして結果につな...
2020年11月24日
サカイクキャンプ独自のカリキュラム、サッカーを通じて社会を生きる力を育む「ライフスキル」プログラム前回はサカイクキャンプで身に付くライフスキルの中から「感謝の心」と「コミュニケーシ...続きを読む
偉大なOB・長谷部誠をモデルに誠実で愛される選手育成を目指す 藤枝東・小林公平監督インタビュー後編
偉大なOB・長谷部誠をモデルに誠実で愛される選手育成を目指す 藤枝東・小林公...
2020年11月 9日
元日本代表のキャプテン長谷部誠選手の出身校、藤枝東高校は、高いレベルで勉強とサッカーを両立している学校としても知られています。県内トップクラスの進学校がどのようにして文武両道を行っ...続きを読む
コロナ禍で感じた絆の重要性。オンラインを駆使してコミュニケーションの強化図る 藤枝東・小林公平監督インタビュー
コロナ禍で感じた絆の重要性。オンラインを駆使してコミュニケーションの強化図る...
2020年11月 2日
サッカーを思いきり楽しんでほしいけど、勉強も疎かにしてほしくない。親御さんたちの本音ですよね。元日本代表のキャプテン長谷部誠選手や中山雅史選手の母校で、サッカー強豪校であり、県内で...続きを読む
低学年や書くのが苦手な子もたくさん書けるようになる! サカイクサッカーノートは他のノートと何が違うのか
低学年や書くのが苦手な子もたくさん書けるようになる! サカイクサッカーノート...
2020年10月29日
サッカーの上達に欠かすことのできない「サッカーノート」。有名プロ選手から子どもまで、サッカーをする人々のマストアイテムになりつつあります。サカイクでもサッカーノートを開発し、サカイ...続きを読む
昌平高校を全国レベルに引き上げた藤島崇之監督が行う技術と思考力ある選手育成の裏にある「組織」の存在
昌平高校を全国レベルに引き上げた藤島崇之監督が行う技術と思考力ある選手育成の...
2020年9月15日
10数年前までは全国的に無名だった昌平高校を今や全国レベルの強豪校に躍進させた藤島崇之監督。短期間での飛躍的成長の背景には何があったのでしょうか。昌平高校に選手を送る育成組織の存在...続きを読む
日本一に相応しい言動や振る舞いができ、社会に貢献できる人間を育てる! 昌平・藤島崇之監督
日本一に相応しい言動や振る舞いができ、社会に貢献できる人間を育てる! 昌平・...
2020年9月 4日
今冬の高校サッカー選手権で初の8強入りを果たした埼玉の強豪・昌平高校サッカー部。この10年ほどで一気に力をつけ、今や埼玉県内だけでなく全国でもその名を轟かせる強豪校に飛躍しました。...続きを読む
「サッカーの理解の仕方を教えたい」イニエスタが日本の子どもと共有したいこと
「サッカーの理解の仕方を教えたい」イニエスタが日本の子どもと共有したいこと
2020年8月25日
元バルセロナで現在はヴィッセル神戸でプレーするアンドレス・イニエスタ選手。世界最高峰のプレーを日本で見られるのは本当に幸せなことですよね。そんなイニエスタ選手が、自身の理念を伝える...続きを読む
ほんの数日の体験で自らチャレンジする気持ちが育つキャンプは普通のサッカーキャンプとどう違うのか
ほんの数日の体験で自らチャレンジする気持ちが育つキャンプは普通のサッカーキャ...
2020年7月13日
今年の夏休みは新型コロナウィルスの影響で短縮傾向と言われてます。短い休みだからこそ、より充実した時間にしませんか? 一般的なサッカーキャンプでは技術の向上がメインですが、サカイクキ...続きを読む
GKからの声とコミュニケーションがなぜ必要なのか?
GKからの声とコミュニケーションがなぜ必要なのか?
2020年7月11日
夏の足音が聞こえる7月初旬。島根県益田市で、GKコーチの澤村公康さんによる「GKトレーニング体験会」が行われました。参加者は小学生から高校生まで、およそ30人。四方が山に囲まれた天...続きを読む
セレクション、キャンプなど新しい環境、緊張しがちなときでも自分の得意なプレーをする方法
セレクション、キャンプなど新しい環境、緊張しがちなときでも自分の得意なプレー...
2020年7月 2日
新チームに加入したとき、チームを離れたキャンプ、セレクションのときなど「はじめまして」の相手が多いときに「自分はなにができるのか」「どんな選手なのか」をチームメイトや監督に知っても...続きを読む
ゼロ百思考でいきなり「自立しろ」は無理、今どきの子どもに必要な自立へのステップとは
ゼロ百思考でいきなり「自立しろ」は無理、今どきの子どもに必要な自立へのステッ...
2020年6月30日
最近の子どもは実年齢よりマイナス4歳ぐらい幼い印象の子が増えている、それは大人に原因がある。ということを前編でお送りしました。子どもが忘れ物をしてツライ思いをしないようにと、いつま...続きを読む
今どきの子は実年齢マイナス4歳幼い!? 自分の事を自分でできる子にするために小学生の親が心得ておくこと
今どきの子は実年齢マイナス4歳幼い!? 自分の事を自分でできる子にするために...
2020年6月22日
みなさんのお子さんは、年齢なりに自分の事を自分でできますか? 親御さんがあれこれ手をかけたり、「こうしなさい」と先回りして口出ししてしまっていませんか。わが子がつまづいて挫折してほ...続きを読む

全 462 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 考える力