裸足が効く? 足裏を鍛えてスピードとキック力をアップ
みなさんのお子さんにはちゃんと「土踏まず」がありますか?
土踏まずがあることは、運動をするうえで大事なことですが、近年は靴も高機能化して「足が過保護に扱われている」ため、土踏まずが成長しない「偏平足(へんぺいそく)」の子どもたちが増えていると言われています。
裸足で運動することで神経が刺激され、速く走れる・ケガをしない・脳が活性化など効果が見込めるのだとか。
ちゃんと足を使えているかのチェック項目も。親子でやってみてください。
浮き指、偏平足はケガ・痛みの原因にも
お子さんのサッカーで気になることといえば、技術習得や速く走ることへの関心が高い保護者の方は多いですが、そもそものところで「足」をしっかり使えていないと速く走ったりすることはできません。
土踏まずがない偏平足や、浮き指だったりすると、足の機能を正しく使えずバランスを崩したり、かかと重心になってしまい速く走れない状態になっていたりするのです。
足裏と浮き指を取り上げた記事をご紹介しますので、今こそ足の健康を見直してサッカー上達につなげてください。
みなさんのお子さんにはちゃんと「土踏まず」がありますか?
土踏まずがあることは、運動をするうえで大事なことですが、近年は靴も高機能化して「足が過保護に扱われている」ため、土踏まずが成長しない「偏平足(へんぺいそく)」の子どもたちが増えていると言われています。
裸足で運動することで神経が刺激され、速く走れる・ケガをしない・脳が活性化など効果が見込めるのだとか。
ちゃんと足を使えているかのチェック項目も。親子でやってみてください。
切り替えしについていけなくて転びやすい、一歩目が遅い。
というお悩みを聞くことは少なくありません。
それらの原因は、正しい走り方・身体の動かし方を身につける以前に、足指や足裏を正しく使えていないことにあるのです。
あなたのお子さんはしっかり足指を使えていますか?
お家でできる、足指力を高めるエクササイズをご紹介しておりますので是非やってみてください。
足の長さや幅、踵の幅、そして土踏まずの高さ(アーチ)。足本来の機能を使えていないとケガや痛みの原因につながります。
偏平足が原因でプロ1年目にケガをしてしまった選手も。
FC東京のトップチームの選手を対象とした足型計測会での選手たちの話しや、インストラクターからのアドバイスをご紹介します。
いいパフォーマンスにつながる足裏の健康について、参考にしてください。