運動能力
フィジカル、コーディネーション、筋トレ系のコンテンツ。正しく学び、正しく運動能力向上を。
全 143 記事
- ジュニア指導者必見!ジョアン・ミレット氏のGKクリニック(コンセプト編)
- 2012年8月 8日
- ■サッカーにおける11人の出場選手の中で、唯一、手を使ってボールを扱うことが許されたポジションGKは特別な存在です。単純な11人の中のひとりではありません。当然、技術や戦術も他の1...続きを読む
- 若き才能が潰される要因はトレーニングの量にある【サッカーのピリオダイゼーショ...
- 2012年2月23日
- 2回に渡って掲載し、大きな反響を呼んだ「サッカーのピリオダイゼーション理論」。サッカーコーチの視点から、サッカーのコンディショニングを分析したレイモンド氏の手法は、多くの人に新たな...続きを読む
- 練習の"質"を高めるにはサッカーの分析が重要【サッカーのピリオダイゼーション...
- 2012年2月 8日
- コンディショニングコーチとして、オランダ代表や韓国代表など、数々の選手のコンディションを劇的に向上させたレイモンド氏。その手腕は世界トップクラスと言ってもいいでしょう。そんな彼が日...続きを読む
- 韓国代表をW杯ベスト4に導いたトレーニング理論【サッカーのピリオダイゼーショ...
- 2012年2月 7日
- 試合中、最初から最後までスピードが落ちることなく、質の高いプレーを繰り返す。サッカー選手なら、誰もが夢見ることでしょう。そんな選手になるためのコンディショニング理論を開発し、実践し...続きを読む
- 子どもの成長を急かさない。育成にあせりは禁物【マンチェスターUの指導理論3】
- 2012年2月 1日
- 昨年末に行われた指導者講習会、『ナイキ エリートトレーニング』のゲストとして招かれた、マンチェスター・ユナイテッドFCの育成コーチ、ケビン・ウォード氏。彼の指導理論の中から、今回は...続きを読む
- 【コンディショニング第9回】日本人に多い「あがり」を解消する練習システム
- 2011年12月26日
- 今年ももうあとわずかですね。皆さんにとってこの1年、どんな年だったでしょうか?そして、いよいよこの「サッカー選手のためのトータル・コンディショニング」も最終回を迎えました。「運動」...続きを読む
- 【コンディショニング第8回】「O脚」「X脚」のチェック方法とスポーツ障害の可...
- 2011年11月24日
- 皆さん、こんにちは。前回、「自宅で出来る姿勢チェック」についてお話させて頂きました。実際にお子様とご一緒にチェックされましたか?前回は立ったまま止まった姿勢でのチェックでした。「良...続きを読む
- 長友選手のトレーナー木場さんが語る「体幹トレーニングのポイント」
- 2011年11月15日
- 日本代表の長友佑都選手のパーソナルトレーナー・木場克己氏と、サカイクでもおなじみ、メンタルトレーニング・コンサルタントの大儀見浩介氏が「いま一番受けたい授業 フィジカル×メンタル」...続きを読む
- 【コンディショニング第7回】自宅で行う子どものケガ予防チェック
- 2011年10月28日
- 皆さん、こんにちは。運動会やスポーツ大会、イベント盛り沢山の10月も終わり、いよいよ11月到来ですね。朝夕の寒暖の差が激しいようです。風邪やインフルエンザ、充分に体調管理にお気をつ...続きを読む
- サッカーで速く走るためのポイント(実践編)
- 2011年10月19日
- <<この記事を最初から読む 基本のフォームができたら、サッカーのための走り方について考えてみましょう。100mを全力で駆け抜ける短距離走と、緩急を付けながら状況に応じて走るサッカー...続きを読む
- サッカーで速く走るためのポイント(基本フォーム編)
- 2011年10月18日
- 世界最速のウサイン・ボルト選手の走りを思い浮かべてください。速く走る選手のフォームはとてもきれいです。ということは、フォームがきれいなら速く走れるということにもつながるのです。ゲー...続きを読む
- 【コンディショニング第6回】体幹を鍛えるジュニアの基本エクササイズ
- 2011年10月 3日
- 皆さん、お元気ですか?わが九州でも、すっかり日差しが和らぎ、スポーツをするには絶好の気候になってきました。しかし、朝夕と日中の温度差で風邪をひいている方も多いようです。くれぐれも季...続きを読む
- 子どもたちのフィジカルトレーニング
- 2011年9月12日
- 「発育期の子どもたちは、フィジカルトレーニングってしていいの?」と、質問をいただくことがあります。確かに、「成長過程で筋肉をつけてしまうのはよくないのでは…」など、耳...続きを読む
- 【コンディショニング第5回】正しい筋トレで、世界を目指そう!
- 2011年8月27日
- みなさん、8月も終わりに近づきましたが、夏休みは、どのように過ごしたのでしょうか。合宿や遠征、家族旅行など、いろいろな場所で出かけた人もいれば、熱心に練習に励んだり、しっかりと休養...続きを読む
- 【コンディショニング第4回】少年サッカー、休息の勧め
- 2011年7月31日
- 第4回■「積極的休養」と「消極的休養」その違いとは!?みなさん、こんにちは。全国的に梅雨明け宣言が告げられ、いよいよ夏本番です。熱中症が多い、この時期。”暑い環境...続きを読む
- 【コンディショニング第3回】おにぎりは、日本が誇る万能食!
- 2011年6月25日
- 第3回■"おにぎり"で心と身体の最高のコンディショニング皆さん、こんにちは!!あっという間の1カ月ですね。だんだんと真っ直ぐに背筋も伸びて、姿勢がかっこよくなってきているころではな...続きを読む
- 【コンディショニング第2回】ウォーミングアップと練習後のケア
- 2011年5月24日
- みなさん、こんにちは。前回は「トータルコンディショニング」の全般的なお話をさせて頂きました。連載2回目の今回は、その一つサッカーを上手に、またケガをしない視点からの『運動』について...続きを読む
- 運動・栄養・休養のバランスを整えるスポーツ選手のための調整法とは?
- 2011年4月21日
- 運動・栄養・休養のバランスを整える「トータル・コンディショニング」についてみなさん、はじめまして。コンディショニングトレーナーの江上猛です。スポーツ活動に汗を流す少年・少女たちのス...続きを読む
- 身体をほぐして、パフォーマンスアップ! ジュニア世代のための正しいトレーニン...
- 2011年3月24日
- ジュニア世代にとって過度な筋トレは逆効果であるといわれています。では、ジュニアにとって効果的なトレーニングとは一体どのようなトレーニングなのでしょうか。現役のフットサルプレーヤーで...続きを読む
- 【第4回】子どもに間違ったトレーニングをさせていませんか? U12世代のフィ...
- 2010年12月 6日
- ■ふだんの生活でできることU12世代に筋トレが無駄なのはわかったけど、何かやらせないと気が済まないという人もいるでしょう。でも親ばかりがのめり込んで焦っても、こどもの体の成長が追い...続きを読む
全 143 記事