1. サカイク
  2. コラム
  3. インタビュー

インタビュー

Jリーガーなどの少年時代や、親子の感動秘話など子育ての参考にしたくなるような共感エピソード。

全 339 記事

「体を動かすことを好きにさせるのが大切」/U-8におけるサッカーを始めたばかりの子を指導する際のポイント
「体を動かすことを好きにさせるのが大切」/U-8におけるサッカーを始めたばか...
2021年4月23日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、この春から小学校低学年の指導を始める、経験の浅いコーチに向けに、「7~8歳向けの指導コ...続きを読む
子どもに質問をして考えさせる指導が大切だと知れた/サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
子どもに質問をして考えさせる指導が大切だと知れた/サッカーコーチの私が指導を...
2021年4月21日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、ユーザーの声を定期的に紹介している。今回登場してもらったのは、FCカルパ(神奈川県横浜...続きを読む
勝てば何でも良いだろうという考えではその先に繋がらない、新生・流経柏がU-12を立ち上げた理由
勝てば何でも良いだろうという考えではその先に繋がらない、新生・流経柏がU-1...
2021年4月15日
流通経済大学付属柏高校の榎本雅大監督に行ったインタビューの前編では、昨年から取り組むコミュニケーション能力を高める取り組みと共に、指導者と選手の関係性についてお聞きしました。後編の...続きを読む
「上下関係ではなく、一人の人間として」対話を大事にする流経柏・榎本監督が始めた選手と今まで以上に向き合う新たな取り組み
「上下関係ではなく、一人の人間として」対話を大事にする流経柏・榎本監督が始め...
2021年4月12日
2008年の選手権優勝、2度のインターハイ優勝など輝かしい経験を持つ流通経済大学付属柏高校が昨年から、新たなスタートを切りました。チームの礎を築いた本田裕一郎前監督からバトンを引き...続きを読む
練習メニューは断片的ではなく体系的に学ぶことが大事。サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
練習メニューは断片的ではなく体系的に学ぶことが大事。サッカーコーチの私が指導...
2021年4月12日
「サッカー指導者のためのオンラインセミナー『COACH UNITED ACADEMY』」では、ユーザーの声を定期的に紹介している。今回登場してもらったのは、京都府の大谷中学校で指導...続きを読む
自主練をもっと効果的なトレーニングにしたい!人気のテクニック専用サッカーボール「テクダマ」が誕生した理由
自主練をもっと効果的なトレーニングにしたい!人気のテクニック専用サッカーボー...
2021年4月 9日
2019年4月の発売開始から大きな反響を呼び、入荷と共に即完売が続出するのが、サカイクが開発・販売するテクニック上達専用ボール「テクダマ」です。特別な練習メニューはいらず、自主練に...続きを読む
「サッカーの指導って何からはじめたらいいの?」ドイツ育成のプロが教える"はじめの一歩"とは?
「サッカーの指導って何からはじめたらいいの?」ドイツ育成のプロが教える"はじ...
2021年4月 1日
いざボランティアのお父さんコーチになったのはいいけれど、実際に、何を、どう、子どもに伝えていけばいいのかよくわからない――。そんな悩みを抱えるお父さんコーチもきっと少なくないのでは...続きを読む
「子どもの未来に責任を持てるようになりたい」サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
「子どもの未来に責任を持てるようになりたい」サッカーコーチの私が指導を学び続...
2021年3月 4日
『サッカー指導者のためのオンラインセミナー「COACH UNITED ACADEMY」』では、ユーザーの声を定期的に紹介している。今回登場してもらったのは、「ゼルバサッカースクール...続きを読む
地方で感じる情報格差。サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
地方で感じる情報格差。サッカーコーチの私が指導を学び続ける理由
2021年1月29日
『サッカー指導者のためのオンラインセミナー「COACH UNITED ACADEMY」』は動画を通じて、トレーニングやコーチング理論など、指導に必要な情報を提供している。今回は、C...続きを読む
自分がやってた練習を今の子どもにさせるとかアカン!お父さんコーチの私が指導を学び続ける理由
自分がやってた練習を今の子どもにさせるとかアカン!お父さんコーチの私が指導を...
2021年1月25日
育成年代からトップカテゴリーまで、様々な指導者のトレーニング実技、講義を動画配信している「COACH UNITED ACADEMY」。「普段、見ることのできないチームのトレーニング...続きを読む
育成年代だから技術が大事?指導者は「こうあるべき」ではなく目的を考える【特別対談:山本佳司/野洲高校元監督×前田高孝/近江高校監督】
育成年代だから技術が大事?指導者は「こうあるべき」ではなく目的を考える【特別...
2021年1月 6日
COACH UNITED ACADEMYでは、会員限定企画として、野洲高校元監督の山本佳司氏(現・甲南高校教頭)と今年、近江高校を選手権初出場に導いた前田高孝監督によるオンライン対...続きを読む
乾貴士に何を教えたとかはない。良い選手を潰さなかっただけ【特別対談:山本佳司/野洲高校元監督×前田高孝/近江高校監督】
乾貴士に何を教えたとかはない。良い選手を潰さなかっただけ【特別対談:山本佳司...
2021年1月 5日
2005年には選手権優勝を達成し、日本代表の乾貴士選手を始めとした多くのプロサッカー選手を輩出した野洲高校元監督の山本佳司氏(現・甲南高校教頭)と今年、近江高校を選手権初出場に導い...続きを読む
"勝ち"か"負け"かではなく"勝ち"と"学び"。リバプールFCスクールコーチが教える子どもたちの自信を深める方法
"勝ち"か"負け"かではなく"勝ち"と"学び"。リバプールFCスクールコーチ...
2020年12月17日
2018-2019シーズンにヨーロッパチャンピオンズリーグで優勝し、欧州ナンバーワンに輝いたリバプールFC。サラーやファン・ダイク、南野拓実を始め、たくさんのスター選手を揃え、攻撃...続きを読む
小学生で「サッカーに向いていない」「プロになれない」の判断は早すぎ! ゴールデンエイジに伸びるために経験した方がいいこと/U-19影山監督インタビュー後編
小学生で「サッカーに向いていない」「プロになれない」の判断は早すぎ! ゴール...
2020年12月14日
ファジアーノ岡山やアジア各国で代表チームに関わり、現在はU-20ワールドカップを目指すU-19日本代表を率いる影山雅永監督。前編ではコミュニケーション能力や子どもたちの本能を目覚め...続きを読む
常にゴールを意識したトレーニングを。リバプールFCスクールが大切にする育成哲学
常にゴールを意識したトレーニングを。リバプールFCスクールが大切にする育成哲...
2020年12月11日
サラー、マネ、ファン・ダイク、そして南野拓実など、数多くのスター選手を揃え、2018-2019シーズンには、ヨーロッパナンバーワンに輝いたリバプールFC。創設125年以上を誇る歴史...続きを読む
内田篤人さんがドイツのサッカーを「別のスポーツ」と言った理由、日本の指導で技術より意識すべきこととは/U-19日本代表影山監督インタビュー前編
内田篤人さんがドイツのサッカーを「別のスポーツ」と言った理由、日本の指導で技...
2020年12月 3日
サッカー人口は年々に増加し、身近なスポーツとして多くの人が触れてきました。幼い頃からボールを蹴ってきた子どもたちも増え、1993年に開幕したJリーグの発展によって競技の裾野が広がっ...続きを読む
パフォーマンスを上げる時に気を付けたい「悪い癖をつけるトレーニング」になっていませんか?
パフォーマンスを上げる時に気を付けたい「悪い癖をつけるトレーニング」になって...
2020年11月 6日
大人から子ども、アスリートから一般の人まで「足底からこだわり、全身改善」をコンセプトに施術を提供する、アシカラ改善院の染谷学さん。サッカー選手の動き改善、ケガから復帰するためのリハ...続きを読む
パフォーマンスを上げるために「土台」を無視することはできない
パフォーマンスを上げるために「土台」を無視することはできない
2020年11月 2日
サッカー選手のケガ予防やリハビリ、正しい身体の使い方の指導をし、ジュニアからプロまで、多くの選手をサポートしているアシカラ改善院の染谷学さん。姿勢や立ち姿、歩き方の指導を通じて、選...続きを読む
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「物事の本質はシンプル」である理由
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「物事の本質はシンプル」である理由
2020年10月23日
2020年12月末、サカイクは「タニラダーキャンプ」と「澤村公康GKスぺシャルキャンプ」を大阪のJ GREEN堺で開催します。そこで今回は、両キャンプのメインコーチを務める、谷真一...続きを読む
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「やった感のあるトレーニングは危険」
Jクラブで長年コーチをしていた2人が語る「やった感のあるトレーニングは危険」
2020年10月21日
2020年12月末、サカイクは「タニラダーキャンプ」と「澤村公康GKスペシャルキャンプ」を大阪のJ GREEN堺で開催します。そこで今回は、両キャンプのメインコーチを務める、谷真一...続きを読む

全 339 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. インタビュー