サッカー豆知識
サッカーのトレンドやルール、審判ネタや観戦術など、お父さんお母さんが知っておくと役立つ豆知識
全 521 記事
- サッカー界が注目!欧州リーグのシーズン半ばに繰り広げられる『冬の移籍市場』と...
- 2013年1月 3日
- チェルシーやアーセナルが、バルセロナのビジャをねらっている? ユヴェントスが上海申花からドログバを獲得する? インテルのスナイデルがプレミアリーグへ移籍する? ミランのパトが母国ブ...続きを読む
- 2012年サカイク 多くの方々に読まれた記事まとめ
- 2012年12月31日
- 今年もサカイクは多くの方々に支えられながら、ジュニアサッカー(少年サッカー)に関わる保護者の皆さんへ様々な情報をお届けしてきました。そこで、2012年の締めくくりとして今年1年の中...続きを読む
- めざすは技術と判断力とポジショニングにこだわるサッカー 野洲高校山本監督に聞...
- 2012年12月25日
- 12月30日(日)から1月14日(月)にかけて、国立競技場などで開催される「第91回全国高校サッカー選手権」。この大会の見所を前回に引き続き、第84回大会で優勝を果たした滋賀県・野...続きを読む
- 開幕まであと1週間!第91回全国高校サッカー選手権大会の見どころを野洲高校山...
- 2012年12月24日
- 第91回を迎えた「全国高校サッカー選手権」。今回も12月30日(日)から1月14日(月)にかけて、国立競技場などで開催されます。冬の風物詩として注目を集めるこの大会に憧れるジュニア...続きを読む
- たくさんの思い出と感動をありがとう! ストイックに戦い続けた中山雅史選手の名...
- 2012年12月14日
- サッカーのエッセンスが詰まった名言からサッカーを知るこのコーナー。今回は、先日現役引退を発表した日本の誇る『炎のストライカー』中山雅史選手の言葉です。長らく日本サッカーを牽引し続け...続きを読む
- 「1人制審判」の導入から、現場でジャッジするお父さん審判員は何を思う?
- 2012年12月 7日
- さて、ジュニア年代の審判といえば、昨年、全日本少年サッカー大会で初めて8人制が導入されたことで『審判1人制』が大きくクローズアップされました。各地区の予選大会では、審判を1人制にす...続きを読む
- 町クラブのお父さんに聞いた「保護者サッカー審判員」の実情とは?
- 2012年12月 6日
- 子どもが少年団に入団したことがきっかけで、子どもの試合を頻繁に見に行くようになり、そのうち誘われるがままにお父さんコーチになった。そしていつの間にか審判として笛も吹くようになった―...続きを読む
- 2012年11月度 反響の多かったサカイク記事まとめ
- 2012年12月 5日
- 11月にサカイクコラムに掲載した記事で、サカイクやフェイスブックなどでも反響の多かった記事をまとめました。読者のみなさんから共感を得たり、参考にしていただけた記事と共に、寄せられた...続きを読む
- 人気サッカーブランドの最新スパイクやウェアを一挙紹介!この冬注目のギアカタロ...
- 2012年12月 3日
- 全国4,000の中学校&高校サッカー部に対して配布しているフリーマガジンSpike!その最新号となる11月30日号では、人気ブランドのギアカタログ特集号として、主要ブランドの最新ス...続きを読む
- サッカーの名言からサッカーを知る!? 名選手から名監督となったヨハン・クライ...
- 2012年11月30日
- サッカーをもっと深く知るためにはどうしたらいいか? すばらしいゴールや驚きのプレー、サッカーを進化させる革命的戦術を生み出したレジェンドたちが残した言葉から、サッカーを考えてみるの...続きを読む
- J1初優勝記念!サカイク「サンフレッチェ広島」記事まとめ
- 2012年11月28日
- 先週の11月24日(土)、J1の第33節でセレッソ大阪をホームに迎えたサンフレッチェ広島は最終節を残して、念願の初優勝を果たしました!今回は過去にサカイクで取り上げたサンフレッチェ...続きを読む
- これからの季節は寒さ対策が肝心!体の芯から温めるサッカー観戦術
- 2012年11月19日
- 最近、日が沈むのもすっかり早くなり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。お子さんのサッカー観戦でも、冬物の準備を始めている保護者の方も多いのではないでしょうか?子どもたちは元気に...続きを読む
- 子どもたちと指導者が対等の立場!?スペイン・ビルバオ地域ならではのサッカー環...
- 2012年11月 6日
- スペイン北部、バスク自治州の北西部に位置するビスカイヤ県では『CANTERA DEPORTIVA』という、この地域の育成年代のサッカーに特化した新聞が週に1回発行されています。 ...続きを読む
- ジュニア世代で600%の経験値の差が生まれる!?フットサル日本代表のミゲル監...
- 2012年10月29日
- 45歳の最年長Jリーガー、「カズ」こと三浦知良選手が日本代表になったことでも話題を呼んでいる、フットサル。11月1日(木)からはタイで世界一を決めるワールドカップがいよいよ開催され...続きを読む
- 「カズ」フットサル日本代表デビュー記念!サカイクフットサル記事まとめ
- 2012年10月25日
- 昨夜、国立代々木競技場・第一体育館においてフットサル日本代表がブラジル代表との親善試合が行われました。そして注目は、何といっても久々に日本代表のユニフォームに袖を通した「カズ」こと...続きを読む
- "サッカーを愛する世界中の子どもたち"を軸にした「ACミラン」のプロジェクト
- 2012年10月23日
- ロビーニョにパト、さらにモントリーヴォらイタリア代表選手を抱えるセリエAを代表する名門、ACミラン。実は日本でも愛知と大分にミラン・スクールが常設されているのをご存知でしょうか?こ...続きを読む
- 意外と知られていない?サッカーボールの手入れや保管方法について
- 2012年10月11日
- 少年サッカーの試合会場などで、サッカーボールの上に座っている子を目にします。指導者によっては「大事なサッカーボールにお尻をのせるなんてもってのほか!」とマナーの面での指摘をしますが...続きを読む
- デザイン重視?大きさはどうする?はじめてのサッカーボール選び!!
- 2012年10月 5日
- 暑さも落ち着いてスポーツの秋も到来したこの季節、これからサッカーをはじめることを考えられている小さなお子さんをもつ保護者の皆さんも多いことでしょう。そこで、サッカーをするうえで、も...続きを読む
- 練習に欠かせないアイテム『ビブス』がサッカー以外でも活躍の場を広げている!?
- 2012年9月21日
- ビブスは、紅白戦、ミニゲームや対人トレーニング、練習の現場で、なくてはならないもの。着るだけでチーム分けがすぐにできるカラフルなビブスは、もうみなさんおなじみのアイテムでしょう。サ...続きを読む
- サッカーを通じて自らで考え、仲間を思いやる大切さを学ぶ 『コッホ先生と僕らの...
- 2012年9月14日
- 現在はマンチェスターユナイテッドで活躍する香川真司選手(昨季はドルトムントで大活躍)、シャルケの内田篤人選手、ニュルンベルグの清武弘嗣選手など、多くの日本人選手が活躍するドイツ・ブ...続きを読む
全 521 記事