考える力
「自分で考えるサッカーを子どもたちに。」をどう実践していくかについて、様々な事例をとおして理解を深めるコラム
全 470 記事
- 周りを見る余裕と試合運びが身につく! 新設U-10リーグの「特別な」レギュレ...
- 2021年7月27日
- 本当の意味での選手ファーストを実現するためのリーグ戦として、一般社団法人あしたのためにプロジェクト「アシタノタメニリーグ・U‐10」を立ち上げました。子ども達のためでなく「ただ消化...続きを読む
- Fリーグ通算323試合201ゴール! フットサル界随一のストライカーが持つゴ...
- 2021年7月14日
- 2020-21シーズン限りで現役を引退した、元フットサル日本代表の渡邉知晃さん。Fリーグ歴代5人目となる通算200ゴールを達成、2017-18シーズンには得点王(45ゴール)になる...続きを読む
- 流経柏の育成組織が実践する、おとなしい子の本音を引き出し自信をつけるサッカー...
- 2021年7月 9日
- サッカー選手の成長に必要なアイテムとして多くのチーム、選手に活用されているのがサッカーノートです。前回は「しつもんメンタルトレーニング」の藤代圭一さんが監修したサカイクオリジナルの...続きを読む
- 流経柏の育成組織監督に聞く、自分で考えてサッカーする力をつけるのにサッカーノ...
- 2021年7月 8日
- サッカー選手としての成長に欠かせないアイテムと言えるのが、サッカーノートです。本田圭佑選手や中村俊輔選手といった一流選手から、ジュニア年代の選手まで年齢を問わず、多くの選手が日々の...続きを読む
- 成長を実感することで自己肯定感UP! 子どもたちが自分で考えてプレーしだすサ...
- 2021年7月 5日
- サッカーのスキルだけでなく、子どもの自立心も身につくと評判のサカイクキャンプ。夏休みの開催を控えた6月中旬、サカイクキャンプでのコーチ陣がクラブチームにうかがい、1日キャンプを実施...続きを読む
- 自分で考える力を養おう! 社会を生き抜くために重要な力
- 2021年6月18日
- サッカーをしていると監督やコーチから「考えてプレーしよう」と言われることが少なくありません。しかし、自分で考える癖が身についていないと、考えてプレーすることはかなり難しいでしょう。...続きを読む
- 2020年度はプロ12人輩出! "常勝・明治"が追求する、徹底的な個の強さと...
- 2021年6月10日
- 関東大学サッカーリーグで2連覇中の明治大学サッカー部。2020年度の卒業生は12人がプロになり、多くのJクラブで活躍中です。2019年度には大学5冠を達成するなど、輝かしい成績を残...続きを読む
- 「大人が思っている以上に子どもの成長を促してくれる」キャンプ体験後の子どもに...
- 2021年6月 8日
- 今年の夏もサカイクキャンプがスタートします。そこでサカイクでは、今年の春に開催したキャンプの参加者に参加してみてどうだったか、子どもにどう変化があったか、参加者であるお子さんとその...続きを読む
- 「失敗もいい経験、自分で考えて行動するにはいい機会」たった3日で親が感じた子...
- 2021年6月 3日
- 今年の夏もサカイクキャンプがスタートします。そこでサカイクでは、今年の春に開催したキャンプの参加者に参加してみてどうだったか、子どもにどう変化があったか、参加者であるお子さんとその...続きを読む
- 「無難にこなせる」も立派な長所! トレセン歴がない選手を磨いて約30人のプロ...
- 2021年5月19日
- 中学時代にトレセン歴のような輝かしい経歴がない選手がほとんどなのに、高校時代に個性を磨きあげ、セレッソ大阪のDF松田陸選手、松田力選手を筆頭にこれまで28人ものJリーガーを輩出して...続きを読む
- 「トレセン歴なし」がほとんどなのに約30人がJリーガーに! 全国常連の強豪サ...
- 2021年5月10日
- 全国選手権出場18回、インターハイ出場13回。今や全国屈指のサッカー強豪校として知られる島根県の立正大学淞南高校です。在籍する選手は中学時代にトレセン歴のような輝かしい経歴がない選...続きを読む
- 育成で大事なのはサッカーを「教える」「鍛える」のではなく、子どもが「サッカー...
- 2021年4月30日
- この春からお子さんのサッカー活動に携わる方、中にはお父さんコーチとしてかかわる方たちも少なくないのではないでしょうか。子どもたちにサッカーを教えるお父さんコーチへ、まず最初に伝えた...続きを読む
- 子どもたちに聞いた、サッカーで親に言われて「嬉しい言葉」「イラっとする言葉」...
- 2021年4月28日
- みなさんは自分の子どもがサッカーのことで親に言われてうれしい言葉って、どんな言葉だと思いますか? 逆に言われてイラっとする言葉は? 先日開催された「こどもが主役」で子どもたちが設営...続きを読む
- 「なんでも書いて」ではかえって書けない。しつもんに答えるサッカーノートが書き...
- 2021年4月28日
- サッカーの上達に欠かすことのできないサッカーノート。サカイクでは「しつもんメンタルトレーニング」の藤代圭一さんとコラボレーションし「サカイクサッカーノート」を制作しました。サッカー...続きを読む
- 子どもたちにサッカーを「教える」ことよりも、大切にしなければならないこと
- 2021年4月26日
- この春からお子さんのサッカー活動に携わる方、中にはお父さんコーチとしてかかわる方たちも少なくないのではないでしょうか。子どもたちにサッカーを教えるパパさんへ、伝えておきたいことがあ...続きを読む
- 「失敗してよかったね」というコーチの言葉が子どもを成長させる。保護者も共感の...
- 2021年4月19日
- 大人が口出しせず、グラウンド設営、大会運営、レフェリーまでを子どもたちが行う子どもが主役の大会「フォレストカップ」。大会を主催する伊勢原FCフォレストは「子どもが自分で考えて、行動...続きを読む
- 会場設営、出場メンバーも作戦も子どもたちで。ベンチに大人が入らない「子どもが...
- 2021年4月13日
- 子どもたちが会場設営、当日の運営、出場メンバーと作戦も決める。ベンチに大人は入らない。そんな子どもたちが主体の大会があることを知っていますか?神奈川県伊勢原市で活動する伊勢原FCフ...続きを読む
- 成功体験が次のチャレンジにつながる! サッカーだからこそ「自分で考える力」「...
- 2021年4月 9日
- この春からお子さんがサッカーを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。サッカーを通して身に着けてほしいものは何ですか? 運動能力をアップさせることだけでなく、心も成長させてくれ...続きを読む
- 昔と今の子どもを取り巻く環境の違い、最近の子がやる前から「無理」「やらない」...
- 2021年4月 2日
- 今社会が求めているのは、変化の激しい社会を生き抜く力を持つ"自立した子"。ということは親御さん達も体感しているのではないでしょうか。平成29・30年に学習指導要領が改訂され、「生き...続きを読む
- 今まで続かなかった子もこのノートなら続けられる! 親が言わなくても習慣化しや...
- 2021年3月15日
- サッカーノートがいいことは知っているけれど、続かなかった...。というお子さんも多いと思います。新学期が始まるこの春から再チャレンジしてみませんか?ノートを渡したからと、誰でもがひ...続きを読む
全 470 記事