1. サカイク
  2. 連載
  3. ジュニア年代の正しいフィジカル・コンディショニング論

連載

ジュニア年代の正しいフィジカル・コンディショニング論

ヴァンフォーレ甲府フィジカルコーチの谷真一郎氏が、ジュニア期の身体づくりについてプロ選手から逆算した観点からお伝えします

全 6 記事

【第6回】「早く試合したい!」ジュニア年代を"やる気"にさせるコンディションづくり
【第6回】「早く試合したい!」ジュニア年代を"やる気"にさせるコンディション...
2012年10月 2日
Jリーグフィジカルコーチの谷真一郎さんに聞く「ジュニア年代の正しいフィジカルコンディション論」。最終回となる今回は、ジュニア年代の指導者も知っておくべき、選手のフィジカルコンディシ...続きを読む
【第5回】子どもの才能を潰す「夏場の走り込み」。指導者や親が知っておくべきコンディショニング
【第5回】子どもの才能を潰す「夏場の走り込み」。指導者や親が知っておくべきコ...
2012年10月 1日
サッカーのような激しい動きのスポーツを行う上で、一番心配なのが「ケガ」。場合によっては、サッカーができなくなってしまうことにもなりかねません。疲労回復のための休息が必要なことは知ら...続きを読む
【第4回】『全力で寄せる!』ことの落とし穴。相手にかわされない理想の動き方とは?
【第4回】『全力で寄せる!』ことの落とし穴。相手にかわされない理想の動き方と...
2012年9月25日
ボールを追うときや相手に寄せるとき、速く到達するためには「全力」で走ることが良いと思われがちですが、Jリーグフィジカルコーチの谷真一郎さんは「全力は逆効果」と言います。陸上競技のよ...続きを読む
 タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年11月開催】
タニラダーC級、D級ライセンス講習【2024年11月開催】
PR
【第3回】サッカーの動きを追求してうまれた『タニラダー』が"4マス"である理由
【第3回】サッカーの動きを追求してうまれた『タニラダー』が"4マス"である理...
2012年9月24日
Jリーグフィジカルコーチとしての20年のキャリアをもつ谷真一郎さんが、その経験をもとに考案したラダートレーニング『タニラダー』。それは従来の一般的なラダーとは違って短い"4マス"で...続きを読む
【第2回】サッカーで速く走るための原理原則。そのカギは『地面反力』にある
【第2回】サッカーで速く走るための原理原則。そのカギは『地面反力』にある
2012年9月18日
Jリーグフィジカルコーチの谷真一郎さんに聞く「ジュニア年代」のフィジカルコンディション論。第2回は、多くの人が習得したいと考えている「速く走る」ための方法です。「サンドニの悲劇」が...続きを読む
【第1回】よりよいサッカー選手をめざすための正しい身体づくり、土台づくりとは?
【第1回】よりよいサッカー選手をめざすための正しい身体づくり、土台づくりとは...
2012年9月17日
「ジュニア年代」は、技術を身に付けるのに最適な年代"習得のゴールデンエイジ"と呼ばれています。しかし、成長期でもあるこの年代の子どもたちにとって、負荷の高すぎるトレーニングや過度な...続きを読む

全 6 記事

  1. サカイク
  2. 連載
  3. ジュニア年代の正しいフィジカル・コンディショニング論