健康と食育
病気やケガの知識、ストレッチ、食事や栄養など、お母さん達にもたくさん読んでもらいたいコラム
全 298 記事
- 夏バテ予防にオススメ!自宅でできるひつまぶしの作り方
- 2015年7月 6日
- 夏のスタミナ料理と言えば、必ず思い浮かべるのが「うな重」や「ひつまぶし」と言ったうなぎ料理。公認スポーツ栄養士の橋本玲子先生にうなぎ料理がオススメな理由と、ご自宅で簡単にできるひつ...続きを読む
- 2020年東京オリンピックのエース候補が語る、カラダづくりの3つの習慣とは?
- 2015年6月29日
- 高校3年生ながらプロとしてトップチームに所属。次世代のエースとしての活躍に期待が高まる杉森選手。より高みを目指すために日々取り組んでいることとは?試合で活躍するためのヒントが見つか...続きを読む
- Jリーガーも風邪をひく!?トップアスリートが信頼するサプリメントの効果とは?
- 2015年5月19日
- サカイクと共同開発したサッカーキッズのためのサプリメント『キレキレ』の開発アドバイザー、ライフサイエンス研究所の柳生百々子さんに食事と栄養の大切さ、そして補助食品としてのサプリメン...続きを読む
- 食が細い、好き嫌いが多い......子どもの食事に悩めるお父さんお母さんのた...
- 2015年5月11日
- サッカーをプレーする子もたちに必要な栄養って何でしょう?いつ、何をどれだけ、どんな食材で摂ればがんばる子どもたちが元気に、健康に成長してくれるのでしょう。サカイクでは、子どもたちの...続きを読む
- 体内の水分の2%が失われるとパフォーマンスが落ちる!押さえておきたい水分補給...
- 2015年5月 7日
- 水分補給、しっかり理解できてますか? 正しい水分補給は、脱水症状や熱中症を防ぐだけでなく、パフォーマンス低下も防止します。ジェフ千葉のアスレティックトレーナー河瀬麻希さんにジュニア...続きを読む
- 栄養素もチームワークが大切!?つよい身体をつくる食事のコツ
- 2015年4月20日
- 栄養学の専門家・田地陽一先生(東京家政大学)に食事と栄養をわかりやすく教えてもらう今回の企画。2回目は、前回学んだ栄養バランスを踏まえた上で、サッカーをプレーする子どもにフォーカス...続きを読む
- 成長+疲労回復! サッカーキッズの食事でいちばん大事なこととは?
- 2015年4月15日
- 「栄養がきちんと足りているかな?」「いまの食事メニューで大丈夫?」毎日の食事とそのメニュー、栄養バランスはサッカーをプレーする子どもに限らず、成長期の子を持つ親にとっての関心事です...続きを読む
- 休むことがサッカー上達の近道になる! 疲れがとれてケガを防ぐ「休みかた」のコ...
- 2015年3月24日
- 米大リーグ・マリナーズでトレーナーを務め、WBC日本代表の帯同トレーナーとしてサムライジャパンの世界一に貢献した森本貴義トレーナーに「休むことの効果とその必要性」を伺う連載の第二弾...続きを読む
- 「流した汗の数だけうまくなる」はウソ?成長期の"練習しすぎ"は得るものより失...
- 2015年3月19日
- トレーニングも大切だけど、休むことも同じくらい大切らしい?休むことの大切さが日本でも考えられるようになってきました。毎日の練習は本当に子どもたちのためになるのでしょうか?今回サカイ...続きを読む
- 冬の風邪対策は、イオン飲料の摂取と栄養管理がカギ!
- 2015年1月 5日
- 冬の大敵・インフルエンザ、風邪対策について東京家政大学で栄養学を教える田地陽一先生にお聞きしています。 前回記事『水分補給は、冬の風邪対策にも効果あり!』でお伝えした冬場の水分補給...続きを読む
- 水分補給は、冬の風邪対策にも効果あり!
- 2014年12月26日
- のどの痛みや止まらない鼻水、ゴホゴホ咳、なかなか下がらない熱。今年もインフルエンザの季節がやってきました。特に今年は流行が早く、すでに学校での流行、学級閉鎖を経験された方も多いかも...続きを読む
- 子どもが心肺停止!あなたはどうする!?AEDの使い方
- 2014年11月19日
- サカイクでは、これまでサッカーにおける救急救命の重要性を何度もお伝えしています。子どもたちのスポーツの現場でも、心臓震盪(とう)などによる心停止が発生しており、“命の危...続きを読む
- 羽生結弦のケースから考えたい!スポーツ事故の正しい対応
- 2014年11月10日
- 土曜日に行われたフィギュアスケートの中国グランプリで、羽生結弦選手が公開練習中に他の選手と接触。ケガを負いながらもフリープログラムを滑り切るという出来事がありました。 ケガを押しな...続きを読む
- 【動画で解説】ケガの予防に!覚えておきたいテーピング術
- 2014年9月24日
- テーピング技術は、サッカーに限らず、現代のスポーツ全般において重要な医療技術とされています。ケガの予防、再発防止、スポーツ障害で発生する負担を抑えることができます。しかし、一言にテ...続きを読む
- ジュニア年代からこれだけは守りたい!栄養摂取7つのポイント
- 2014年9月 5日
- セレッソ大阪U-12の優勝で幕を閉じた全日本少年サッカー大会では、保護者やコーチに向けた栄養に関するセミナーが行われました。同セミナーでは、横浜F・マリノスの栄養アドバイザーを務め...続きを読む
- あなたの認識不足が招く!女子アスリートが抱える生理のリスク
- 2014年8月14日
- 生理の情報をコンディション管理に活用しているスフィーダ世田谷FCから学ぶ、女子選手と月経(生理)の関係。後半は千葉恵美マネージャーから女子アスリートの本音を聞き、より知識を深めてい...続きを読む
- 女性プレーヤーの9割は生理がパフォーマンスに影響している
- 2014年8月11日
- 先日、NHK「おはよう日本」で興味深い特集がオンエアされました。女性アスリートの9割が生理に伴ってコンディションが変化することを自覚し、生理にまつわる悩みをまわりに相談できずに抱え...続きを読む
- PR-全日本少年サッカー大会に参加する皆さんへ!選手に贈るメッセージと母への...
- 2014年6月26日
- 早くから高いレベルで活躍をみせる高木選手。成長やプレーに大きな影響を与えたのは、やはり食生活だと言います。トップで活躍するための食事へのこだわり、そして高木選手の身体のことを考えて...続きを読む
- PR-全日本少年サッカー大会で優勝&得点王!勝利をつかむVメシに迫る!:高木...
- 2014年6月25日
- 早くから高いレベルで活躍をみせる高木選手。成長やプレーに大きな影響を与えたのは、やはり食生活だと言います。トップで活躍するための食事へのこだわり、そして高木選手の身体のことを考えて...続きを読む
- 川口能活選手を支えてきた食生活と、プロになるまでの道のり
- 2014年6月 7日
- 今季、ラモス瑠偉監督の就任と共に大型補強を実施し、注目を集めるFC岐阜。そのゴールマウスを守るのが川口能活選手です。川口選手は清水商業高校を卒業した1994年に横浜マリノス入団。2...続きを読む
全 298 記事