健康と食育
病気やケガの知識、ストレッチ、食事や栄養など、お母さん達にもたくさん読んでもらいたいコラム
全 298 記事
- 小学生でもできることはある! サッカー中の心停止など、いざという時のために知...
- 2024年11月15日
- 11月9日は「119番の日」。サッカーでも救急救命は他人事ではありません。楽しくサッカーをするためには「安心・安全」があってこそ。救急車を呼ぶシーンに遭遇したときのことや、人命救助...続きを読む
- 119の日に考えたい。松田直樹さんの魂を「#命つなぐアクション」へ。横浜F・...
- 2024年11月11日
- 皆さん知っていますか? 11月9日は「119番の日」、救急車を電話で呼ぶときの「119番通報」について理解を深める日です。サッカーにおいても、練習や試合時に急な疾患で倒れたときなど...続きを読む
- 「キウイフルーツを通じて、健康的な食事の機会を提供したい」日本人の食生活を応...
- 2024年10月31日
- キウイフルーツでおなじみのゼスプリが、2024年8月4日に「栄養改革プロジェクト」を立ち上げました。日本人の食生活改善を目指す、プロジェクトの背景や目標、サッカーを頑張る子どもたち...続きを読む
- ●PR●北信越トップレベルの小学生GKの食生活を大公開!福井のお米「いちほま...
- 2024年10月31日
- 「こしひかり発祥の地」、福井が持つ技術の粋を尽くし、6年の歳月を掛けて開発したお米。それが「いちほまれ」です。今回は「いちほまれ」誕生の地・福井県で活動する、武生FCブルーキッズで...続きを読む
- 子どもが少食、試合のお昼に固形物が食べられない、補食は何が良いか分からない....
- 2024年9月12日
- 夏休みが終わってもまだまだ暑さが続いています。暑さの中でも子どもたちが元気に動くために欠かせないのは適切な栄養摂取ですが、わかっていてもただでさえ食欲が落ちがちな気候...。少食な...続きを読む
- これってファウル? サッカーにおけるショルダーチャージの基準
- 2024年9月12日
- サッカーはコンタクトスポーツであるため、ピッチ上では激しい攻防が繰り広げられます。その中でも、ショルダーチャージは、正しく行えば合法的なプレーですが、一歩間違えるとファウルとなる、...続きを読む
- 夏休みも生活リズムを整えることで2学期もスムーズにスタートできる! サッカー...
- 2024年8月 9日
- 夏休み、学校がないので子どもがダラダラしている姿が気になってイライラしがちな保護者に向けて、宿題や課題を自ら行うようにするには「脳の使い方」が大事だと前編でお知らせしました。脳の使...続きを読む
- 夏休み、ダラダラ過ごす子どもにイライラ! 親をイラつかせるダラダラ解決のカギ...
- 2024年8月 6日
- 夏休み中の自由な時間、子どもが長時間ゲームをしたりゴロゴロしていると、無意味にダラダラしているように見え、イライラしてしまう保護者もいるようです。イライラしたくないために、子どもの...続きを読む
- 選手の命を守るAED、音声案内通りで意外と簡単! Jクラブドクターも「躊躇せ...
- 2024年7月 5日
- サッカーにつきもののケガやアクシデント。心臓の突然死は年間7万人とも言われています。日常生活では使うことがないので、「使い方が分からない」という親御さんも多いと思いますが、過去国内...続きを読む
- 氷や保冷剤で「手の平を冷やす」のが効果あり! サッカーにおける最新「熱中症対...
- 2024年6月28日
- 天気予報などで、「真夏日」というワードが聞こえてくるようになり、熱中症が心配になる日々はすぐそこまできています。今年も正しい対策で適切なサポートをしてあげたいですね。医療情報は年々...続きを読む
- 前向きな気持ちが回復を早める! Jクラブドクターが教える長期離脱からの復帰策...
- 2024年6月20日
- サッカーで最も避けたいのはケガですが、時にはどうしても抗えないもの。子どもがもしも復帰に時間がかかるケガをしてしまったら、親としてしてあげられること、してはいけないことはどんなこと...続きを読む
- 【最新定番】RICE処置はもう古い? Jクラブドクターが教える最新の応急処置
- 2024年6月 4日
- サッカーにつきもののケガやアクシデント。受傷後の応急処置について、サポートする保護者としては正しい知識をしっかり身につけておきたいものですね。医療情報は年々新しくなるので、最新情報...続きを読む
- 実は冬よりも5月の方がケガが多い! Jクラブドクターに聞いたその理由と予防策...
- 2024年5月13日
- サッカーにケガはつきものです。寒い時期にケガが増えると思われがちですが、実は1年のうち5月から6月が「ケガしやすい時期」ということはあまり知られていません。さらに知って驚くのは、こ...続きを読む
- サッカーで高パフォーマンスのために事な「足の爪」、適切な長さに整えるタイミン...
- 2024年4月11日
- サッカー選手にとって大事なパーツである足の爪。あなたのお子さんは足の爪をご自身で切っていますか? 保護者がされているでしょうか?先日サカイクで行ったアンケート結果では、このようにな...続きを読む
- ボールを蹴ると爪が痛い、割れた! サッカー選手にとって大事なパーツ「足の爪」...
- 2024年3月 8日
- 「サッカーの後足の爪が痛い」「爪が黒ずんでいる」という経験がある子も少なくないと思います。サッカーのパフォーマンスを向上させるために、足の爪は大事なパーツ。ボールを蹴った後に痛いだ...続きを読む
- 新型コロナだけじゃない! 風邪、インフルなどウィルスから子どもを守るための正...
- 2023年11月30日
- ※2021年3月配信の記事を一部修正して再度配信します2020年からの新型コロナウイルスの感染予防で、マスクや手洗い、手指消毒などが当たり前になっていますが、人に感染するウィルスは...続きを読む
- 女子サッカー選手に多いケガとは? スフィーダ世田谷に聞いた女子ならではのコン...
- 2023年9月13日
- 先日開催された女子のワールドカップ。なでしこジャパンは準々決勝で惜しくも敗退しましたが、大いに日本を盛り上げてくれました。2011年、なでしこジャパンが女子ワールドカップに優勝して...続きを読む
- 熱中症対策には食事も大切、中でも注目は「朝ごはん」 1日の始めにきちんと食べ...
- 2023年8月 2日
- 猛暑の夏。この暑さで夏バテになる子どもたちも多く、食事量が減ったり、体力が落ちたりと、心配になる親御さんは多いはずです。サッカーの練習や試合で運動量が多いと思うとさらに不安になって...続きを読む
- 熱中症の危険性にピンと来てない子どもでもわかる! サッカー現場が知っておくべ...
- 2023年7月28日
- 夏本番、注意しなくてはいけないのが熱中症です。最悪の場合、命を落とす危険性のある熱中症ですが、どのような対策をすることで防ぐことができるのでしょうか?JFA医学委員会の「スポーツ救...続きを読む
- Jリーグドクターに聞いた、5類に下げられた新型コロナ対策、サッカーの現場での...
- 2023年6月27日
- 2023年5月に新型コロナウイルスが5類に引き下げられ、感染症対策は個人に委ねられることになりました。それを踏まえて、サッカーの現場で具体的にどうしたらいいか、悩んでいる指導者や保...続きを読む
全 298 記事