1. サカイク
  2. コラム
  3. 健康と食育

健康と食育

病気やケガの知識、ストレッチ、食事や栄養など、お母さん達にもたくさん読んでもらいたいコラム

全 298 記事

サッカー少年の親を悩ます、子どもの夏バテ対策に効果的な栄養素と朝ごはん
サッカー少年の親を悩ます、子どもの夏バテ対策に効果的な栄養素と朝ごはん
2021年8月 5日
今年も猛暑の夏となりましたね。この暑さで夏バテになる子どもたちも多く、食事量が減ったり、体力が落ちたりと、心配になる親御さんは多いはずです。サッカーの練習や試合で運動量が多いと思う...続きを読む
塩分・ミネラル補給のニューノーマル。播戸竜二が塩こんぶを子どもたちに寄贈
塩分・ミネラル補給のニューノーマル。播戸竜二が塩こんぶを子どもたちに寄贈
2021年7月30日
2021年7月22日、元サッカー日本代表の播戸竜二さんが東京・荒川区のサッカー少年団の練習現場を訪問、「ふじっ子(塩こんぶ)」の寄贈とともにスペシャルサッカークリニックを行いました...続きを読む
【熱中症対策】練習前の体重測定から食事バランスまでサカイクキャンプが実施する万全の熱中症予防 -オフザピッチ編-
【熱中症対策】練習前の体重測定から食事バランスまでサカイクキャンプが実施する...
2021年7月20日
もうすぐ夏キャンプの季節がやってきます。保護者のみなさんとしては、大事なお子さんを預けるキャンプでどんな熱中症対策やをしているのか、気になるものですよね。そんな中でも、せっかく参加...続きを読む
【熱中症対策】子どもたちを守るためサカイクキャンプが実施する万全の対策 -オンザピッチ編-
【熱中症対策】子どもたちを守るためサカイクキャンプが実施する万全の対策 -オ...
2021年7月12日
もうすぐ夏キャンプの季節がやってきます。チームによってはコロナ禍で活動が制限されたりして、運動不足により身体が暑熱順化できていないお子さんもいるのではないでしょうか。地域によっては...続きを読む
ジュニア年代のヘディングの課題とは? 日本サッカー協会が発表した年代別ヘディング習得のためのガイドライン【5年生~中学生編】
ジュニア年代のヘディングの課題とは? 日本サッカー協会が発表した年代別ヘディ...
2021年6月25日
2021年4月末、日本サッカー協会(JFA)より「育成年代でのヘディング習得のためのガイドライン(幼児期~U-15)」が発表されました。昨今、ヘディングによる脳震盪などの影響が報じ...続きを読む
【いつまで伸びる?】身長が止まるサイン、最終身長の予測方法を解説
【いつまで伸びる?】身長が止まるサイン、最終身長の予測方法を解説
2021年6月25日
サッカーをしている子ども本人も、保護者も気になる「身長」。何センチまで伸びるのか、いつまでに伸びるのか、いつ頃身長の伸びが止まるのか、それまでに出来ることは何か......。など子...続きを読む
かかとが痛い原因はシーバー病のせい? 痛みの原因や対処法を解説
かかとが痛い原因はシーバー病のせい? 痛みの原因や対処法を解説
2021年6月24日
サッカーをしているお子さんから「かかとが痛い」と聞くことはありませんか? 子どもの場合、かかとが痛くなることが少なくありません。このかかとの痛みは、場合によってはシーバー病の可能性...続きを読む
寝る子は育つは本当? 睡眠と成長の関係について解説
寝る子は育つは本当? 睡眠と成長の関係について解説
2021年6月21日
自身のお子さんの身体がどのくらい大きくなるのか、身長はどこまで伸びるのか気にしている保護者は多いのではないでしょうか。また、成長に関するさまざまな噂を耳にして、試したことのある人も...続きを読む
ヘディングは禁止すべき?適切な練習は? 日本サッカー協会が発表した年代別ヘディング習得のためのガイドライン【幼児~4年生編】
ヘディングは禁止すべき?適切な練習は? 日本サッカー協会が発表した年代別ヘデ...
2021年6月17日
2021年4月末、日本サッカー協会(JFA)より「育成年代でのヘディング習得のためのガイドライン(幼児期~U-15)」が発表されました。昨今、ヘディングによる脳震盪などの影響が報じ...続きを読む
亜鉛で身長が伸びるのか? 身体の成長に欠かせない亜鉛の役割について解説
亜鉛で身長が伸びるのか? 身体の成長に欠かせない亜鉛の役割について解説
2021年6月17日
サッカーをしている子どもたちの強い願望の一つは、「身長を伸ばしたい」「もっと大きくなりたい」こと。そのためにサッカーの練習以外に大事なことは何? たくさんご飯を食べれば大きくなれる...続きを読む
サッカーのキックで足を痛めないために覚えておきたいケガ予防、太もも前側の柔軟性を上げるエクササイズ【医師監修記事】
サッカーのキックで足を痛めないために覚えておきたいケガ予防、太もも前側の柔軟...
2021年6月15日
チームではウォーミングアップしてから練習するけど、放課後や休みの日に友達と公園に行ってサッカーをするとき、いきなり走り出すのでケガが心配、という親御さんの声も少なくありません。とは...続きを読む
体を柔らかくするストレッチ! 役割から行う際のポイントまで解説
体を柔らかくするストレッチ! 役割から行う際のポイントまで解説
2021年6月15日
サッカーをプレーしている子どもの中には、体の固い子も多いのではないでしょうか。また、保護者の中にも、「うちの子は体がバキバキで硬い」「柔らかくするためのストレッチに興味がある」とい...続きを読む
快適に、安心安全にサッカーを楽しむために。「スポーツヘルス」の目指す新しい価値とは。
快適に、安心安全にサッカーを楽しむために。「スポーツヘルス」の目指す新しい価...
2021年6月14日
これまでも各スポーツ選手、スポーツチームへの製品提供などを行っていたフィリップスが、2020年にJFAと「ヘルステックパートナーシップ協定」と「JYDテクニカルパートナー契約」を締...続きを読む
公園でいきなりサッカーをする前の習慣に! 楽しみながらできる股関節周りのウォーミングアップ【医師監修記事】
公園でいきなりサッカーをする前の習慣に! 楽しみながらできる股関節周りのウォ...
2021年6月 3日
サッカーをする上で気をつけたいのが「ケガ」です。サッカーをするお子さんの場合、足首や股関節、ハムストリングス(太ももの裏側)などを痛めることが多いので、適切なウォーミングアップが必...続きを読む
小学生年代に筋トレし過ぎると身長が伸びない? 子どもの背と筋肉の関係性について解説
小学生年代に筋トレし過ぎると身長が伸びない? 子どもの背と筋肉の関係性につい...
2021年5月21日
子どもの身長を伸ばすには筋トレをさせた方がいいのか、と悩んでいる親も多いもの。中には、筋力が弱いから身長が低いのでは、と考える方もいるようですし、「筋トレをすると身長が伸びない」と...続きを読む
暑熱順化できていない大人の方が要注意! ビールがおいしい夏に気を付けたい熱中症対策
暑熱順化できていない大人の方が要注意! ビールがおいしい夏に気を付けたい熱中...
2021年5月20日
気温が上がり始める、5月頃から気をつけたい熱中症。子どもたちは普段から外で練習し暑さに慣れていきます。最近はチームでも熱中症予防の意識が高まり、子どもの熱中症予防には様々な対策をし...続きを読む
サッカー選手の早熟とは? 特徴から早熟タイプが伸びない原因まで解説
サッカー選手の早熟とは? 特徴から早熟タイプが伸びない原因まで解説
2021年5月18日
小学生のサッカーでは、早熟によって同学年の選手よりも身長が高いケースが少なくありません。この記事では、サッカーにおける早熟とはどのような意味なのか解説します。また、早熟選手の伸び悩...続きを読む
実は大人の方が危険!? 「大人ならではの事情」で熱中症にならないために知っておきたい正しい熱中症対策
実は大人の方が危険!? 「大人ならではの事情」で熱中症にならないために知って...
2021年5月17日
今年も暑い夏がやってきます。お子さんの熱中症対策は十分に行っていると思いますが、忘れてはいけないのが、大人の熱中症対策です。テレワークが続き、外に出る時間が減っている。ついついお酒...続きを読む
クラムジーとは? 言葉の意味から具体的な対処法まで解説
クラムジーとは? 言葉の意味から具体的な対処法まで解説
2021年5月11日
小学生や中学生のサッカー選手の中には、「最近プレーがうまくできない」と感じている方もいるのではないでしょうか。このようなケースは、クラムジーの可能性があります。この記事では、クラム...続きを読む
医師がすすめるコロナ禍での熱中症対策。ポイントは、水分摂取と身体を冷やす「3点クーリング」
医師がすすめるコロナ禍での熱中症対策。ポイントは、水分摂取と身体を冷やす「3...
2021年5月 7日
今年も暑い夏がやって来ます。サッカーをするお子さんだけでなく、観戦する保護者も気をつけたいのが熱中症です。新型コロナウイルスの対策とともに、熱中症を予防するためにはどうすればいいの...続きを読む

全 298 記事

  1. サカイク
  2. コラム
  3. 健康と食育